2011年12月01日 - つくれ!!参参参板金 -

 

NEW miniQLO


Category: ラジコン > miniQLO
先月に1台、今月2台(予定)ラジコンを購入。
とはいえ、ブログの更新はやや停滞気味。
ということで、複数あるブログを1本にしようと思います。
これを機に、RC sideは閉鎖とし、
本記事より、RC記事をコチラの本家ページに復帰させることにしました。
今後もよろしくお願い致します。

本家復帰第1弾は、物欲で。
今一番楽しみにしているコイツでーす。




ヨコモさんのYOKOMO CRAWLERSページが更新されました。

111201qq1.jpg
miniQLO MOA RTR ¥11,900(税込価格¥12495)

新タイプのminiQLOはパネルタイプのチューバー風ボディで、
受信機一体のDIG機能付き 超軽量ESCと
2.4Gプロポが同梱されるようです。

今までのチューバーだと、
メカ類が見えちゃって納まりが悪い感じがありましたが、
今回のはコックピットがスッキリとしていますね。

付属の400mA 7.4V リポバッテリーはどこに置くんでしょうね。
割り切って、nanoQLOのように本体内蔵になっていると、
スッキリとして良いですね。
今後の情報に期待です。
発売のほうが早いかな?

MOAと言うことで、DIGも標準装備、
専用プロポは小型でスッキリしていますので、
1/10スケールラジコンのお供として持ち歩きたいです。

また、TUBER Frame BODYとして、
キットモデルも発売されるようです。

タイヤとホイル、無着色パネルが発売されると面白そうです。




関連記事



blogtop01.gif
12 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login