2012年01月09日 - つくれ!!参参参板金 -

 

アクセサリ


Category: ラジコン > AXIAL SCX10

これかっこいいなぁ。

ディンゴには関係ないけど、

このモーターケース イカス!!


関連記事

常備品決定


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
新種3品から見事常備品の座に輝いたのは、

solo dive!!



IMISTの乾いた味は上品で捨てがたかったのですが、
ドライ系ミストは味が薄めで、
寒い場所だと味を感じづらい印象。
リキッドの漏れなどもなく、
優秀なタンクシステムだっただけに、
最後まで悩みました。
eLipsは漏れが酷かったので、
改めて父親にコレをプレゼントしなおします。

で、今回常備品となったsolo diveですが、
継続使用で気づいたのは、

タンクとカバーの間の結露。
吸気口からか、上部からかわかりませんが、
ミストが再度液化して付着します。

といっても、その量は少量で、
ケースを回したり、外したりしない限りは気になりません。

自分の場合、リキッド補充もバッテリー交換も日に一回なので、
その際に一拭きすればOKですね。

それから、眩しいまでの砲弾型LEDは見事にお亡くなりになりました。
リキッド内にLEDや基盤をドブ漬けって
すごい発想だなぁ。
LEDは切れてむしろいい感じで、
いっそLEDの無いタイプを販売して欲しいです。
夜に吸うと目立つどころの騒ぎじゃないんで…。

キャップはあると収まりがいいのだけど、
ねじ込み量が多く、脱着はかなり手間。
今後はキャップなしの方向で運用して見ることに。
キャップ付きのセットを注文したので、
一つバラして見ました。


キャップを使用しない場合に
気になるネジ山を隠すのに、
バラしたリングがいい感じ。

このリングにクリップをロウ付けできれば、さらに良いかな?

ということで、こいつと暮らして行きます。
定期的に新しいカートリッジを購入するとして、
LEDを殺すのは困難なので、
窓を潰すか小さくするか、
カバー側で対応したいと思います。



こうだったら良いのにな。


関連記事



blogtop01.gif
01 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

12

02


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login