2012年02月27日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ロッシFJクルーザー


Category: ラジコン > miniQLO
本日はtakamayuさんが遊びに来られ、
大小様々なFJクルーザーを見せてくれました。
特に気になったのが、
ダイキャスト製のナノクロ。
これは自分も作ってみようと思いました。

で本題。
1/26はロッシに装着することに決めました。
1/20を追加購入しているので、
そちらをミニクロに着けようと思うのですが、
1/16でも良かったみたい。
でも、パーツをいじくりまわしているうちに、
なんかアイディアが湧いてきたので、
その辺はまた後日。

ロッシなのにカテゴリーはミニクロですが、
ちっちゃいサイズはこのカテゴリーで
とりあえず始動。
気になったらカテゴリー名を変更するか、
別カテゴリーにします。

とりあえず、外せるところを分解。

塗り分けがほとんど不要なほど、
細かくパーツわけされています。
嬉しいのは、
ライトレンズが塗装こそされているものの、
整形色が透明なところ。
このままでも電飾で光りますが、
塗装を落としてクリアレンズにしてから、
内側にクリアカラーを塗ればなお良し。
窓も透明にできそうなので、助かります。


ロッシとミニクロノタイヤは互換性がありそう。
この辺りは今後遊べそうです。


ハイリフトすぎるのも嫌なので、
ドゥループにしてしまおうかと思います。
走りのスケール感は今回無視で。


少しばかりフェンダーを張り出しましょうか。


ラダーはまるで専用品のようです。
無加工で行けますね。




バンパー無しっていうのも有りかも。

いや、ココはバンパー自作でしょうね。
楽しくなってきました。


関連記事



blogtop01.gif
02 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

01

03


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login