2012年03月24日 - つくれ!!参参参板金 -

 

バンブー


Category: その他 > iPhone&iPad
iPhone4S用のバックパネルを新調しました。

今回は竹です。

以前買った木製シールは、
iPhoneの発する熱で曲がってしまい
あっという間にはげてしまったのですが、
今回のはバックパネルそのものが
竹製ということで、
その心配はないかな?

竹部分はなかなかの質感ですし、
レーザーによる刻印も良いできです。

しかしながら組み立て工程が粗悪で
いろんなところに接着剤のはみ出しが…。
レンズにも接着剤が。
幸い撮影に影響しないようなので、
今回は我慢しましたが、
至る所に指紋もついているし…。
発送が海外直になっていたので
やな予感はしてたんですが。

パネルの淵を白にしたんですが、
黒いiPhoneなので
黒にしておけば良かったと後悔してます。

値段から考えれば納得行く商品ではありませんが、
つけてみるとなかなかかっこ良いですね。
もし半額なら文句なしで買いますよ。

裏面だけでも指紋を気にしなくて済むので、
その辺もありですかな。

表はコーティングにしようかと思案中。

良い子は分解しちゃダメ!!


関連記事

FJ SCX10


Category: ラジコン > AXIAL SCX10
ようやくFJのトイラジボディが手に入りました。

凄まじい大きさの箱でやってきましたが、
使うのはボディのみ…。


模様はステッカーだと思いきや
全部印刷でした。
ヤスリがけするので問題ないですが。


ホイルベースは大幅に変更しなくちゃ…。
ラダーフレームの新造ですかね。


幅もかなり狭いので、
フェンダーでイカツクしましょう。


ミラーがゴム製なのは嬉しいです。


バラしっぷりはまずまずですが、
窓は一体整形でした。
赤いレンズは不透明なので電飾はNG。
型取ってクリアパーツを
新造も可能な感じの形状かな。
ヘッドライトはクリアレンズで電飾対応。
というか電飾されていました。

送料こみで8900円。
うーん高いボディになった…。
青もありましたよ。


追記
FJクルーザーは、CC-01に載せることにしました。
以降、CC-01 FJクルーザーのカテゴリーで紹介して行きます。


関連記事



blogtop01.gif
03 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

02

04


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login