ONI-ROCK 2008.7.3 - つくれ!!参参参板金 -

 

ONI-ROCK 2008.7.3


Category: ラジコン > CR-01 Ver.1 Carbon
行ってきました、ONI-ROCK!!

080703aaq1.jpg
2枚しかない写真の1枚目。
左から、参参参、331さん、NJRさん。

で、2枚目は・・・・・・、
080703aaq2.jpg
尺取り虫。
しかも、2度も(たぶん別虫)くっついてました。

331さんのマシン、AVに新作ギアボプレート&ハンマー。
登り最強。弱点が見つかりませんよ。
こっちは、キャンバー重視でてっぺん狙いますよ。
すっごいキャンバーの旗門作ってやりますとも。(笑

NJRさんのTLT、スーパーワイドオフセットなので、
幅に問題はなし。ホイルベースはショートで仕上がってます。
シャーシはアルミから切り出してます。
ぐんぐん登ってましたよー。足もしなやかです。
各部の強度さえキッチリ押さえていけば、
かなりのマシンになりそうです。
ホイルと、ステアリングの切れ角が課題でしょうか。

今日のシェイクダウンでは、
ペラシャのヨークが外れまくったので、
開き止めを付けてみました。
080703aaq3.jpg
ヨーク:純正、ペラシャ:トラクサス、玉:トラクサス、開き止め:2mmネジ

動画と詳細は、後ほど・・・・。

追記
IRONHEADさん CCリンク譲り受けました。
お金は331さんに預けてあります。
入手困難で困っていたので、すっごくたすかりました。
関連記事




Comments

 
リンク喜んでいただけたようでよかったです。

TLT使いなのでNJRさんのTLTが気になりますね~
(*^-^)

331さんの所で動画がUPされるのを今か今かと待っております。
。('-'。)(。'-')。ワクワク
 
 
本日お疲れさんでした!
あれ?『CR-333』て表札ないけど・・・
あ、今作成中ですね!
次回ONIROCK!で勝負ですね!
ヒルクライム専門で(笑
 
 
IRONHEADさん こんにちはー。
リンクすっごくたすかっちゃいました。
本当にありがとうございました。
NJRさんのマシンですが、TLTなのはホーシングのみの力作自作マシンです。

331さんの動画カッコ良すぎです。
 
 
331さん こんにちはー。
CR-333なのね。笑
新台入荷みたいですよー。

次回は、下りのみの勝負で・・・。
 
 
今回も楽しそうですねっ。
うちの CR と TLT も何とかしないと。。。
 
 
♂いぬ♂さん こんにちはー。
自作も一段落してきたので、
充電器に着手したいと思っています。(着手?)
CRデビューはまだ先のようですね。
 
 
え、充電器作っちゃうんですか???
CR デビューはもうちょっと先になりそうです。
時間があれば一気に組み上げたい所なんですが。。。
 
 
いえいえ、作りはしないんですが・・・・。
近日公開。(たいしたことはしない予定です。)
 

Leave a Comment



05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login