ポルシェ911 - つくれ!!参参参板金 -

 

ポルシェ911


Category: ラジコン > RC製品情報
ポルシェ911 GT3カップカー タイプ997

080709.jpg


TT-01を買って、どうこうしようと
思っているわけではないんですが、
コレは格好良すぎますよね。

で、考えるのは、組み立てキットか、ボディのみの購入ですよね。



いやいや、今回ばかりは、
XB(エキスパートビルトシリーズ)組立済み
買わねばなりません。

だって、XBは、
”実車同様のつや消しカラーが魅力”
特殊な方法で、ポリカをつや消しに仕上げているんだそうです。
あの、ホビーショーに展示されていたマットなポルシェがそれですよ。

買って、飾っておきたいです。
出来れば、塗装済みボディを販売して下さい。
田宮様。

rakutenb.gif

関連記事




Comments

 
今日、お店でタムギアポルシェのボディをスコピにあてがって約1時間悩みましたがバハバグみたいで結局止めました。

あのボディを切り刻むのは失礼かと・・・
 
 
あんでぃさん こんばんはー。
よくある2.2レギュだとアウトじゃないでしょうか?(あまり関係ないですが)
ポルシェを刻んじゃいけませんよ。
ポルシェはガレージにたたずんでなんぼの車です。
ワックスを指で塗り込んで、羽箒でフサーってやるんです。
刻むなんて罰が当たりますよ。
 
 
このボデーかっこいいですね。
特につや消し塗装がなんとも言えない( ̄¬ ̄) ジュル・・・
走らせる場所があれば(有料サーキット除く)TT-01も欲しいところですが、その前に先立つものがないとですorz

私のランクルにもつや消し塗装をと考えていたのですが、ポリカ用では塗料が売ってないです。

 
 
#のひとさん こんにちはー。
つや消しは格好いいですね。
ポリカでも、きちんと下処理すれば普通の塗料が乗ると思いますよ。(保証は出来ませんが)
私のボディのいくつかは普通のラッカー塗料です。
それと、ツヤ消しにする場合、外から塗らないと駄目です。
 
 
やっぱつや消しがカッコいいですよ~
次回ボディー作る時は
マジメに塗ってもらお。
 
 
331さん こんにちはー。
内塗りは傷ついたときにプラ感が漂よっちゃうので、
次も外塗りで渋く仕上げてもらいましょう。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login