FP-T2PDF - つくれ!!参参参板金 -

 

FP-T2PDF


Category: ラジコン > ラジコン雑記
今日は夕立の予報だったので、
玄関先にティラノサウルスの
骨を埋めるのは延期になりました。
モルタルは厚さにも弱いので、もう少し様子を見ましょう。

080713dd1.jpg
話は変わって、
伝説のあのプロポを入手しました。まだ未着ですが。
コルトガバメントのごとき このルックス最高です。

が、FM27MHz用の受信機と、クリスタルが手に入っていません。
しばらくは、3PMのFM40MHzで行くことになりそうです。

もっとも、伝説のプロポが使用に耐えるかは未知数なので、
結局3PMに落ち着くのかもしれません。

受信機の予算は2000円ぐらいなので、
入手に時間がかかりそうです。


追記 古いプロポなので、取説はあきらめていたんですが、
さすが、FUTABA USA取扱説明書のダウンロードサービスをしてくれてます。
取扱を終了した商品でも、こうやって情報を提供してくれると凄く助かります。
注)もちろん英語版の取説です。

rakutenb.gif
注)こちらの商品と、今回の記事のプロポに直接の関係はありません。


輪ゴム鉄砲
 
M1911A1
コルトガバメント
 
M1911A1
コルトガバメント




以下 FP-T2PDF覚書


取説 取扱説明書 
FP-T2PDF Manuals PDF形式

送信機のノーマル設定
080713aqw2.jpg
関連記事

Comments

 
なんか銀玉鉄砲を思い出しました。
27MHzにしたのは、この為だったんですね。
私は2.4Gを購入したので、今までの27MHz(2PL FM)はヤフオクへ・・・

40MHzだとFMしかなかったなんて知りませんでした。
40MHzは値段が高いので敬遠してましたが、バンドがかぶりにくいというメリットが大きかったんですね。

 
 
#のひとさん こんにちはー。
HARUさんが、昔の格好いいプロポを使っていらっしゃたので、
影響されちゃいました。

被りにくいはずのFM40ですが、職場で既に被ってます。笑
 
 
そんなグリップのプロポあるんですね!
ラジコン経験浅い自分は知らないことだらけ・・・
GUN好きな自分にはたまりません。
蛇口ひねったら出てこないかな~
 
 
331さん こんばんはー。
渋いでしょー。10年じゃきかないと思いますよー。
存在は知っていたんですが、かっこ悪いプロポだなぁって、ずっと思っていました。
が、シンプルさと、裏側のGUNディティールに惚れちゃいました。
機能面で使い物になるかは、まだ不明です。何せ、情報が無くて。

サティのガチャガチャでゲットしました。
 
 
えええええーーーー!!!
サティーのガチャガチャだったか・・・
本店タカハシに売ってると思ってた。。。
(ローカルネタ・・・)
 
 
コルトのグリップみたいでカッコイイですね。

本店タカハシ| ̄m ̄)
ローカルネタオモローv-218

本店タカハシの本店はどこなんですかね?
 
 
331さん
IRONHEADさん
こんばんはー。

本店タカハシって・・・・、
へー、あそこが本店だと思ったら、
全店舗 本店タカハシなんですね。

ちなみにHPによると、
http://hontaka.com/access.html
高崎本店とあるので、
本店タカハシ高崎本店となりますね。
10店舗あるようです。
 
 
ども。
おにぎりの具、うまかった~。
331さん、IRONHEADさんの評判も上々でした。
参参参さんゲットのプロポって発売当時は上位グレードの機種だったような・・懐かしいです。次回お披露目ですね。
 
 
HARUさん こんばんはー。
オニギリの具、堪能されたようですね。
私も病みつきです。
そう言われてみれば、ホイルの位置がスロットルに被さっていたりして、
現在の上位機種に通ずる所がありますね。
といっても、年代物、取説見た限りでは、現在のメガテックジュニアと同等ですね。
ステアリングの切れ角が、3PMの120%設定と比べ、どのくらい劣るかによって
使用するか決めたいと思います。

といっても、まだ受信機とクリスタルがありませーん。
 
 
本店タカハシ情報必要なのかなぁ・・・
んな事より、また平日半休コソ練行きたいですね~!
あ、もう忙しい時期ですか。
 
 
もしかしてナローバンドじゃなくて昔の6波に分けていた時代のワイドバンド?
 
 
331さん こんにちはー。
成績も出したので、今週、半休練行きたいと思います。
連絡しますね。
 
 
MUUさん こんにちはー。
ん?その辺の知識が無く、
よく分からないのですが、
シールには27MHzナローと書いてあります。
 
 
こんなプロポあるんですねー。
右手でトリガーを操作しそうです。(笑
自分は右利きなので
ガンを撃つ時は右手でトリガー引きますが
プロポは左手。。。
 
 
creamさん こんにちはー。
以前、左利きプロポを使わせて頂いたことがあるのですが、
結構しっくり来ました。
クローリングだと、ステアリングより、スロットルに神経を使いますから、
右手がスロットルのほうが、私には向いているようです。

残念ながら、このプロポは左利きに変更できませんが。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login