書 - つくれ!!参参参板金 -

 


Category: 未分類
子供が墨で字を書くというので、
080719gg1.jpg
一緒に書いてみた。
タイトルにしたいと思って書いたが、
不満なのでやーめた。

知人に言われた。
「コレ何?」
080719gg2.jpg
ラジコン。
「え?何の?」
めんどくさくなったので、
下水道の詰まり直すヤツって答えた。
関連記事




Comments

 
どうやって下水道の詰まりなおすんですかぁ(;゚□゚)
思わずふいてしまったのは内緒(*´艸`)ププ

確かにわからない人だと一から説明は大変ですね。
 
 
すごい!達筆ですねぇ。

味があるというか・・・
自分、字は下手だし色彩系のセンスゼロなんでボディも1色塗りです。

羨ましいです
 
 
#のひとさん こんにちはー。
クローリングって、知らない人に説明するの難しい上に、
おもしろさを理解してもらえないことがほとんどなんですよね。
なので、たまに嘘つきます。
 
 
あんでぃさん こんにちはー。
パッと見はそれっぽく見えるかもしれませんが、
実際は駄目駄目です。

何よりも、書は縮小してしまうと全く別の物になってしまうことに気づきました。
ましてや、ディスプレイ画質に変換するわけですから、
本当に筆で書いてしまってはいけないんですね。
 
 
小学校時代に書道は初段まで行きましたが今はもう昔。
硬筆は全然違うし象形文字なんて言われてます。

解らない人にクローリーングマシンのシャーシを説明って
確かに凄く難しそう。動画見て貰えば一目瞭然なんですが。
 
 
♂いぬ♂さん こんにちはー。
実車でもラジコンでもあまり見かけないジャンルですから、なかなか難しいですよね。
山関係者にはボルダリングって言えば一発で理解してもらえます。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login