Category: ラジコン > CR-01 V2 Carbon
やっと切り出しました。

光沢ありありの2mmCFRPです。軽い。
結構な不細工シャーシですから、裸の写真は少なめで。

バッテリーがなければ、Fグリルがよく見えます。

後輪のショックはフェンダーから
突き出させることが出来ませんでした。
フェンダー中央から、垂直に落とす方が、
車っぽくて好きなんですが、
強度面から、リアのフレームを延ばしきれませんでした。
このボディ、リアバンパーが無いのは残念です。

モーターは縦置きです。
軽いので、上に持ってきました。
結果、

シャーシ幅を大幅に減らすことが出来ました。
くびれが出来て、引っかかりが減ります。

外部BECを外したので、メカは、
受信機とアンプのみ。ともに剥き出し。

シーマンみたい。


光沢ありありの2mmCFRPです。軽い。
結構な不細工シャーシですから、裸の写真は少なめで。

バッテリーがなければ、Fグリルがよく見えます。

後輪のショックはフェンダーから
突き出させることが出来ませんでした。
フェンダー中央から、垂直に落とす方が、
車っぽくて好きなんですが、
強度面から、リアのフレームを延ばしきれませんでした。
このボディ、リアバンパーが無いのは残念です。

モーターは縦置きです。
軽いので、上に持ってきました。
結果、

シャーシ幅を大幅に減らすことが出来ました。
くびれが出来て、引っかかりが減ります。

外部BECを外したので、メカは、
受信機とアンプのみ。ともに剥き出し。

シーマンみたい。


- 関連記事
Comments
シーマンですかww
何か笑えますwww
あと、今頃きずいたんですけど、
運転席に、乗ってる『奴ら』
なんかかわいいっす(笑)
おなまえは?
何か笑えますwww
あと、今頃きずいたんですけど、
運転席に、乗ってる『奴ら』
なんかかわいいっす(笑)
おなまえは?
IRONHEADさん こんばんはー。
2mmにしたところ、サクサクと切り出せました。
FRPがチクチクと腕に刺さります。
なかなか良さそうですよ。
2mmにしたところ、サクサクと切り出せました。
FRPがチクチクと腕に刺さります。
なかなか良さそうですよ。
BaJaさん こんばんはー。
ルパンと次元ですよー
パンソンワークスの
かわいいですよね。
本当はフィギュアが欲しかったんですが、軽量化のために・・・。
ルパンと次元ですよー
パンソンワークスの
かわいいですよね。
本当はフィギュアが欲しかったんですが、軽量化のために・・・。
軽量化ですか。
それは実用的ですね~
そーです!
思い出しました!
あのルパン3世の。
どこかで見たと思いましたよ。
あと、一応BLOGやり始めましたので、
こちらが、もう少しまともになりましたら、
そのときは、LINKさせていただいて、
よろしいでしょうか?
それは実用的ですね~
そーです!
思い出しました!
あのルパン3世の。
どこかで見たと思いましたよ。
あと、一応BLOGやり始めましたので、
こちらが、もう少しまともになりましたら、
そのときは、LINKさせていただいて、
よろしいでしょうか?
さーて
いっちょ行きますか!
連絡お待ちします。
いっちょ行きますか!
連絡お待ちします。
だいぶスッキリボディなようですね。
ギヤボまでバッサリ切るとは驚きです。
ここまでくびれていれば走破性抜群ですね。
ONI-ROCK No.1目指してガムばって下さい。
ギヤボまでバッサリ切るとは驚きです。
ここまでくびれていれば走破性抜群ですね。
ONI-ROCK No.1目指してガムばって下さい。
BaJaさん リンクについては、申告無しにして頂いてOKです。
331さん 行きますかー。
って、今朝方の雷雨すさまじかったですねー。
ONI-ROCK大丈夫かな。
近いうちに乗り込みたいです。
って、今朝方の雷雨すさまじかったですねー。
ONI-ROCK大丈夫かな。
近いうちに乗り込みたいです。
#のひとさん こんにちはー。
ギアボックスは、以前の横置きの時に、幅を詰めるために切ったモノです。
今回のシャーシとは関係なかったりするんですよ。
ギアボックスは、以前の横置きの時に、幅を詰めるために切ったモノです。
今回のシャーシとは関係なかったりするんですよ。
相変わらず仕事が速いですね!自分のもギアボを縦にしたいのですが大手術になりそうで…今度じっくり観察させて下さい。
島工房さん こんばんはー。
縦置きにブラシレスは必須ですよ。
もっとも高い位置にモーターが来ますから。
あとは、サイドプレートに受けさえ付ければ島工房さんならチョチョイのチョイですよー。
縦置きにブラシレスは必須ですよ。
もっとも高い位置にモーターが来ますから。
あとは、サイドプレートに受けさえ付ければ島工房さんならチョチョイのチョイですよー。
ONI ROCKで見るのが楽しみですねー