Category: ラジコン > CR-01 V2 Carbon

ウイリーキングにつづいて、
こいつも塗ってやりました。

ねじれて、ヒビが入って、落ちてくるでしょうが、
それも、ポンコツ風味で格好いいと思います。
プラカラーを筆塗り。
ポチはこんな感じ。

濡れているので、骨が目立ちませんが、
乾くとくっきりと浮き上がってきます。
- 関連記事
Comments
いえいえ、完全な犬ですよ。
恐竜の骨なんて、なかなか入手できません。
この辺じゃ、緑色の蛇みたいな肌の犬なら結構いますから。
恐竜の骨なんて、なかなか入手できません。
この辺じゃ、緑色の蛇みたいな肌の犬なら結構いますから。
えっ!ポチ?犬だったんですねぇ…。
だったんですよ。笑
タイヤ良いですねー[絵文字:i-184
峠で走っていた頃にハイグリップタイヤに塗った覚えがあります。
レーシーでカッコイイです
峠で走っていた頃にハイグリップタイヤに塗った覚えがあります。
レーシーでカッコイイです

IRONHEADさん こんばんはー。
私も、昔、塗ってましたよー。
あっという間にひび割れちゃいましたが。
何となく格好いいですよねー。
私も、昔、塗ってましたよー。
あっという間にひび割れちゃいましたが。
何となく格好いいですよねー。
ホワイトレター
なんだか時代を感じますね~
グッドリッジみたいです。
なんだか時代を感じますね~
グッドリッジみたいです。
331さん こんばんはー。
そうですね。イメージとしては、BFです。
買ってきたら、青ビニール剥ぐんですよね。
そうですね。イメージとしては、BFです。
買ってきたら、青ビニール剥ぐんですよね。
その骨ってポチのだったんですか(-||-)合掌
・・・ってポチって恐竜みたいな犬ですか?