ONI ROCK 080831 - つくれ!!参参参板金 -

 

ONI ROCK 080831


Category: ラジコン > ラジコン雑記
080831glk1.jpg

080831glk4.jpg

080831glk3.jpg

本日は、狩りメインだったため、スポット参戦となりました。

ラジクロのてらさんもいらっしゃていて、
すごく充実したクローリーができました。

てらさんのマシンはすごいです。
ONI ROCKにあわせてきたかのような走破性。
マシンもすごいですが、腕も良い。
コンボイなんて、普通に食われちゃいますから。

マシンを触らせて頂いて、思ったのは、
ガタがない。変な遊びがないです。
もちろん、根本的な設計思想の違いはありましたが、
私の中で気になったのはそれでした。
本当に無駄な遊びのない駆動系に衝撃を受けました。
ギア、リンク、ショック、ボディマウント、トコトン吟味されてます。

ツーリングの車なんかも、ガタ取りとかするんだとは思うんですが、
私のCRは素組みのままですし、
消耗品の摩耗も激しいのか、すごいガタです。
この辺は今後の課題としたいと思います。

もっともっと、お話しして聞きたいことがあったのですが、
その辺は次回のお楽しみにしたいと思います。
ONIは堪能して頂けたでしょうか。

てらさん またご一緒させてくださいね。
関連記事




Comments

 
夏の終わりにクロリ、いいっすねぇ。
私は学校の宿題の余りをかたづけています。
そういえば、参参参さんに私が学生であることって言ったことあるっけ?

改名もしたんで、改めて自己紹介なり。
名:Kap’re
歳:学生
趣味:RC、工作、音楽鑑賞
得意技:魔貫光殺法言い訳

P.S.CCにはリヤにプラのリンクがあります。
ここをアルミ化するのがトレンドだとかじゃないとか。
 
 
カップァさん こんばんはー。
学生さんですか、じゃぁ、私と同じですね。ふふふ
聞いてはいませんが、分かりましたよ。
社会人には社会人の、学生には学生の言い回しがあるものです。
でも、想像していたよりも若いみたいですね。
 
 
お疲れでした。
ロッシ、いい感じでしたね。
ニューモデルはさらにいいんかな?
とりあえず今は自分と参参参さんだけでロッシでブリブリ行きましょう。
ところでお子チャまは爆睡?全開バリバリで突っ走ってたモンね。今度、下○田に清流チョロチョロな場所、教えます。魚もいるよ。うちのお嬢様も数年前までは喜んでスクール水着着て行ってました。
ではまた。
 
 
HARUさん 今日もお疲れ様でした。
なぜか、下の子は眠れずにパズルしてます。22時

予想以上にロッシ良いです。というか、HARUさんのマシン、本当にバランスいいですよね。実は毎回すごく注目してます。
あのスケール感で、あのスムーズで粘る走り。とても好みです。
スパーク1000入れてみようかと思ってます。

下○田、是非教えてください。
今度はきれいな川で遊ばせてやりたいと思います。
 
 
お疲れでした!
大漁でしたか?
てらさんのマシンは皆関心してましたもんね。
ガタに関心する産参参も関心です!
自分は全然ちがうとこ関心してました・・・
 
 
331さん おつかれさまでしたー。
帰りに回転寿司寄って、そのあと、魚配って回りました。大漁でしたよ。
あんなにスムーズに動く車、見たことないです。
何だろう、ロボットや機械でなく、生き物を持ち上げたかのような感触、動き、とにかく、触れたことのないマシンでした。
なんかうちの猫っぽい感じでした。
(もちろん褒めてます。)
 
ありがとうございました。 
参参参さん
お疲れさまでした&ありがとうございました!

コメントは初めてですねm(_ _)m
お会いできて良かったです。

皆さんもそれぞれポリシーをしっかりと
もってマシン作りをしていると聞きました。
すごく良いことだと思います。
私もできる限り工作機械を使わず
(精度の必要な物は頼ってしまいますが)
手作りで楽しんでいこうと思ってます。

ガタ無かったですか?
私は気になるガタがあちこちありまして、
あまり気にしても収拾が付かなくなるので
あんなモンだと諦めてました。

それから猫っぽいのは猫に囲まれて
マシン作りしてるからだと思います(笑)
11匹と同居してます(^-^;

皆さんの処へ巡回して挨拶していきますが、TEAM FLOCKS!!のブロガーの方々
リンク張らせていただきますm(_ _)m

では次回再会できるのを
楽しみにしています♪
 
 
お疲れ様でした。

飲みながら編集していたらこんな時間になっちゃいました。

これから動画UP予定です。
 
 
てらさん どうもお疲れ様でした。
遠方からお越し頂きありがとうございました。

ガタについては、私のCRに比べるとすごく少ないのが印象的でした。
ガタガタしないバタバタしないという方がよりイメージに近いです。
この辺はもう少し煮詰めてみようと思います。

猫様11匹とはすごいですねー。猫っぽいひみつはそこにありましたか。笑
我が家の猫の獲物を捕るときの動きは、まさにクローラーですよ。

こちらからもリンクを貼らせていただききますね。

次回お会いできる日を楽しみにしていまーす。
 
 
IRONHEADさん おつかれさまでしたー。
やっぱり、コンボイは大人数が良いです。
今回の交流で、メンバーのマシンもいろいろと変化していきそうですね。
今後が楽しみー。

動画さっそく見に行きマース。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login