これでどうだ!

笑

笑
- 関連記事
Comments
なるほど、ツーリングみたいな感じですね。
モーター横置きだし、ホーシングが落ちたときにベルトが伸びないようにリンクを張るか、可動テンショナーでいけそうですね。
歯飛びさえなければいけそうです。
メインギアもベルトだから、統一感あって良いですよ。
モーター横置きだし、ホーシングが落ちたときにベルトが伸びないようにリンクを張るか、可動テンショナーでいけそうですね。
歯飛びさえなければいけそうです。
メインギアもベルトだから、統一感あって良いですよ。
あれ?2.4G行きましたか!
島工房さんと同じ?
自分は頼まれ物をFUTABAの2.4G
を注文しました。
島工房さんと同じ?
自分は頼まれ物をFUTABAの2.4G
を注文しました。
331さん こんにちはー。
本当はFUTABAにしたかったのですが、
(アンテナが折れてバッグにすっぽりなので)
カードで買えて、楽天ポイント併用で、1万円の予算だとコレしか在庫がありませんでした。
本当はFUTABAにしたかったのですが、
(アンテナが折れてバッグにすっぽりなので)
カードで買えて、楽天ポイント併用で、1万円の予算だとコレしか在庫がありませんでした。
禄さん、ホーシング作る気ですか?
原理は違うかもしれませんが、
cc-01も一応トルクツイストします。
どっかのhpでトルクツイスト抑制機構付のcc-01つくってました。
原理は違うかもしれませんが、
cc-01も一応トルクツイストします。
どっかのhpでトルクツイスト抑制機構付のcc-01つくってました。
>どっかのhphttp://motor.geocities.jp/hevo_performance/ccpage16.html
ここでした。このページの6~7枚目写真です。
http://motor.geocities.jp/hevo_performance/index.html
ちなみに、ホームはこちらです。(リンクフリーだったんで承諾とってません。)
ここでした。このページの6~7枚目写真です。
http://motor.geocities.jp/hevo_performance/index.html
ちなみに、ホームはこちらです。(リンクフリーだったんで承諾とってません。)
kapさん こんにちはー。
前の記事のレスで同機構についての話題が出ました。
そちらはウイリーキングでした。
でも、ツイストを完全に消すと、左前のトラクションまで抜けてしまいそうなので、難しい所です。
前の記事のレスで同機構についての話題が出ました。
そちらはウイリーキングでした。
でも、ツイストを完全に消すと、左前のトラクションまで抜けてしまいそうなので、難しい所です。
今夜が楽しみです。