なにをいまさらって感じですが、
3PM FM40からMX-3Gにプロポが変わりました。
念願の2.4GHzです。
サンワ MX-3Gと
フタバ メガテック 3PMのどちらにするか悩みましたが、
在庫状況と支払い方法、ポイント併用の条件から、
MX-3Gになりました。どっちでも良かったんです。
でも、受信機が小さいのは魅力的ですよね。


4チャンネル受信機ですが、このプロポでは3chで使用します。

TEKINのFX-Rと合わせて、メカがスッキリスカスカです。
それから、

この方向でしっかりと自立できるのはうれしいです。

3点支持のポッチが付いていて、
本体に傷が付きにくくなっています。
岩場なら、3点支持は難しいでしょうが・・・・。

ステアリングホイルはやや小さめで、
スポンジは気持ち硬めです。
逆にネックになるのがこちら、

背が高いのです。
今使っているバッグに入るかどうか心配だったのですが、
なんとか納まってくれたので良しとします。
可倒式アンテナが良かったですね。
で、さっそく使ってみました。
車にアンテナたてなくてもOKです。(もちろんですが)
すっごくしずかにマシンが動きます。
サーボもモーターもきちんと止まってくれています。
混信しないってすばらしい。
コンペで2バック取られなくて済みます。
FM40はセットで6000円ぐらいだったのですが、
無理をしてでも2.4Gを買うべきだったと思います。
これからどんどん安くなっていくんでしょうね。
誤動作防止スイッチが付いていて、
左利きホイルに変更できたら良かったなぁ。
もっとお金出しなさいっていわれそうですが、
誤動作防止は安く出来そうだし、必須装置ですよね。
アンテナで、ライン指し示したり、藻をかき回して遊べなくなりました。

3PM FM40からMX-3Gにプロポが変わりました。
念願の2.4GHzです。


在庫状況と支払い方法、ポイント併用の条件から、
MX-3Gになりました。どっちでも良かったんです。
でも、受信機が小さいのは魅力的ですよね。


4チャンネル受信機ですが、このプロポでは3chで使用します。

TEKINのFX-Rと合わせて、メカがスッキリスカスカです。
それから、

この方向でしっかりと自立できるのはうれしいです。

3点支持のポッチが付いていて、
本体に傷が付きにくくなっています。
岩場なら、3点支持は難しいでしょうが・・・・。

ステアリングホイルはやや小さめで、
スポンジは気持ち硬めです。
逆にネックになるのがこちら、

背が高いのです。
今使っているバッグに入るかどうか心配だったのですが、
なんとか納まってくれたので良しとします。
可倒式アンテナが良かったですね。
で、さっそく使ってみました。
車にアンテナたてなくてもOKです。(もちろんですが)
すっごくしずかにマシンが動きます。
サーボもモーターもきちんと止まってくれています。
混信しないってすばらしい。
コンペで2バック取られなくて済みます。
FM40はセットで6000円ぐらいだったのですが、
無理をしてでも2.4Gを買うべきだったと思います。
これからどんどん安くなっていくんでしょうね。
誤動作防止スイッチが付いていて、
左利きホイルに変更できたら良かったなぁ。
もっとお金出しなさいっていわれそうですが、
誤動作防止は安く出来そうだし、必須装置ですよね。
アンテナで、ライン指し示したり、藻をかき回して遊べなくなりました。



- 関連記事
受信機が小さいので自分も気に入っていますよー。 消費電力も少ないですし。
最高です!