ステンリンク - つくれ!!参参参板金 -

 

ステンリンク


Category: ラジコン > CR-01 V2 Carbon
ステンレスのパイプを頂きましたので、
さっそくステンリンクを作成してみました。

アルミリンクと同じく、4mm全ネジを通してあります。
081014ff1.jpg
時間の都合で、後のアッパーリンク2本のみの作成です。
ロアのアルミと比べると、輝きが違いますね。

081014ff2.jpg
シャーシ側の取付位置を、シャーシ外側にしたので、
よりきつめのワイングラス形状になりました。
曲げるのも、切るのも、大変でした。

081014ff3.jpg
右前足上がり対策も施すので、やや形状、長さを変更しつつ、
残り6本もステンに換えたいと思います。
関連記事




Comments

 
ステンはキレイですね。
自分も取り掛からなくては・・・
あ、フロントのロアだけですけど。。。
 
 
331さんこんにちはー。
ハンマーで叩いて曲げて、グラインダーで切断しました。疲れましたよー。
 
 
ステンレスといえば、キラキラポール・・・
それよりも斬新なデザインのVolant Skiを思い出します。一部マニアにしか分からない代物です<(_ _)>

錆びに強くて丈夫だからクロ車にピッタリそうですね。
でも加工が大変そう。。。
 
 
#のひとさん こんにちは。
アルミも錆びないので、メリットは堅さでしょうか。
酸にも強いそうです。やったね。
 
 
おっ いいですねぇ~SUSは・・・

でも私はアルミを使い続けます(笑)
油圧ベンダーがあれば簡単に曲がるんですけどね、
手作りではなくなるので
頑張って曲げてください!

あっ アッパーリンクのシャーシ側、
私も外側に取り付けました。
同じようなタイミングでしたね(笑)

でわ~♪
 
 
てらさん こんばんはー。
だいぶ重くなりました。
8本全部ステンにしたら、すごい重さでしょうね。
4mm全ネジもステンですから、無垢に近いです。
Rの付いた鉄骨に沿わせてトンテンカンテン叩いてます。

お互いにいろいろなエッセンスを吸収しあえるのは良いことですね。
次にお会いするときが楽しみです。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login