タミヤ 新製品速報ダイジェスト会場版 [RCモデル版] に
次期CR-01が紹介されています。

●1/10電動RCカーシリーズNo.429
1/10RC Jeep WRANGLER (58429)
ジープ ラングラー(CR-01)(仮称)
小型四輪駆動車の代名詞、ジープのイメージを色濃く残すYJ型のラングラーが電動RCカーで登場です。ボディは精密な表現が可能な射出成形。ボディマウントが目立たないスケール感の硬さも魅力です。また、リヤゲートに装着するハイリフトジャッキもパーツ化し、LEDライトを装備して点灯が可能です。ロッククローリングにも使われるだけに、シャーシはCR-01を採用しました。
12月発売だそうです。
射出成形と言うことは、ポリカボディではなくプラボディということでしょうか。
ギアまわりとホイルは組立済みのようです。
ハイリフトジャッキ付きと言うことで、
スケーラーの定番アイテムになりそうですね。
次期CR-01が紹介されています。

●1/10電動RCカーシリーズNo.429
1/10RC Jeep WRANGLER (58429)
ジープ ラングラー(CR-01)(仮称)
小型四輪駆動車の代名詞、ジープのイメージを色濃く残すYJ型のラングラーが電動RCカーで登場です。ボディは精密な表現が可能な射出成形。ボディマウントが目立たないスケール感の硬さも魅力です。また、リヤゲートに装着するハイリフトジャッキもパーツ化し、LEDライトを装備して点灯が可能です。ロッククローリングにも使われるだけに、シャーシはCR-01を採用しました。
12月発売だそうです。
射出成形と言うことは、ポリカボディではなくプラボディということでしょうか。
ギアまわりとホイルは組立済みのようです。
ハイリフトジャッキ付きと言うことで、
スケーラーの定番アイテムになりそうですね。
- 関連記事
Comments
今年の自分へのクリスマスプレゼントは
コレに決定!
マジ欲しい!
コレに決定!
マジ欲しい!
cc-01でおんなじボディがあるんで、
たぶんその金型の流用だと思います。
cr-01で出るんですか・・・・・・・・・・
cc-01ももっと商品展開して下さいよぉ。
タミヤさぁん!
TAMIYAさぁん!!
田宮さぁん!!!
たぶんその金型の流用だと思います。
cr-01で出るんですか・・・・・・・・・・
cc-01ももっと商品展開して下さいよぉ。
タミヤさぁん!
TAMIYAさぁん!!
田宮さぁん!!!
#のひとさん こんばんはー。
キットで買うことはないので、ボディ単品を待ちましょうか。
まだ、スケールクローラーは早いかな。
キットで買うことはないので、ボディ単品を待ちましょうか。
まだ、スケールクローラーは早いかな。
331さん 好みですか?
さぁ、CR-01デビューお待ちしております。
さぁ、CR-01デビューお待ちしております。
KAPさん こんばんはー。
もともと、CCのボディを載せて展示してましたよね。
正式に製品化されたんですね。
CCラングラーはすごい値段で取引されているので、
これからは、安価に入手できて何よりです。
もともと、CCのボディを載せて展示してましたよね。
正式に製品化されたんですね。
CCラングラーはすごい値段で取引されているので、
これからは、安価に入手できて何よりです。
ばんざ~い(笑)
このボディーは買います♪
Yオクで当時物買おうと何度も試みましたが
いつもおかしな値段になってしまっていたので
諦めていました(^-^;
スペアボディーが出たら即買います。
って、YJってのが残念だよねぇ
CJだったら5個くらい買うのに(笑)
F350ベースでリーフサス、YJボディーの
屋根切ってオープンで作ればもう文句なしですね。
理想のスケールが作れそうです♪
参参参さん情報感謝です。
もう少しで高価なシャーシを買うために
ボタン押すところでした(^-^;
このボディーは買います♪
Yオクで当時物買おうと何度も試みましたが
いつもおかしな値段になってしまっていたので
諦めていました(^-^;
スペアボディーが出たら即買います。
って、YJってのが残念だよねぇ
CJだったら5個くらい買うのに(笑)
F350ベースでリーフサス、YJボディーの
屋根切ってオープンで作ればもう文句なしですね。
理想のスケールが作れそうです♪
参参参さん情報感謝です。
もう少しで高価なシャーシを買うために
ボタン押すところでした(^-^;
てらさん こんにちはー。
丸目だったら、即買いでした。
この車種に限らず、オクで高値が付くと、意外と再販されたりしますね。
金型がきれいに残っているんでしょうかタミヤさんすごいです。
プラだし、オープンに改造するのも良いですね。
丸目だったら、即買いでした。
この車種に限らず、オクで高値が付くと、意外と再販されたりしますね。
金型がきれいに残っているんでしょうかタミヤさんすごいです。
プラだし、オープンに改造するのも良いですね。
こんばんは。
丸目でもTJだったらパス。
CJだったら5個買いです(笑)
YJなので、リーフ最終型と言うことで
スペアボディー買わせていただきます♪
さすがタミヤさんですね。
本当にありがたいです。
高値で買われた方お気の毒と言うことで・・・
予定としてはまず屋根をバッサリで
6Pロールケージを組みたいです。
ビキニトップを付ければ◎かと。
内装は作り込みするようですが
YJの内装は乗用車チックになってますので
CJ風味のカスタムした内装にすると思います。
その辺はプラボディーと言うことで
だいぶ楽に加工できますね。
あとはあのシートを付けて
フィギュア乗せれば完璧でしょう!
F350やハイラックスのようにボディーだけで
1万超えは無いでしょうね~???(^-^;
とにかく12月が楽しみで~す
丸目でもTJだったらパス。
CJだったら5個買いです(笑)
YJなので、リーフ最終型と言うことで
スペアボディー買わせていただきます♪
さすがタミヤさんですね。
本当にありがたいです。
高値で買われた方お気の毒と言うことで・・・
予定としてはまず屋根をバッサリで
6Pロールケージを組みたいです。
ビキニトップを付ければ◎かと。
内装は作り込みするようですが
YJの内装は乗用車チックになってますので
CJ風味のカスタムした内装にすると思います。
その辺はプラボディーと言うことで
だいぶ楽に加工できますね。
あとはあのシートを付けて
フィギュア乗せれば完璧でしょう!
F350やハイラックスのようにボディーだけで
1万超えは無いでしょうね~???(^-^;
とにかく12月が楽しみで~す
てらさん こんばんはー。
定価が51240円になってますね。
一部組立済みと言うことなので、純粋に比較は出来ませんが、ウニモグは41,790です。
ちょっと心配ですね。
それから1/10の素敵な人形集めておかないといけませんよね。
定価が51240円になってますね。
一部組立済みと言うことなので、純粋に比較は出来ませんが、ウニモグは41,790です。
ちょっと心配ですね。
それから1/10の素敵な人形集めておかないといけませんよね。
ボディがCCと同様な感じになるのでしょうね。
ということはポリカボディよりも重い?
ギヤボックス組み立てはいいとしても、ビードロック組み込み済みだと、ウエイト入れるときにばらすのが面倒そう。。。