いつものコソ練とは違った雰囲気を
演出するのも大事な事だと思います。
というわけで、コンペ用に

セクション表示、審判名札、車ゼッケン、参加者名札
オニロックで化石が取れるという話は聞いたこともありませんが、
オニロックのシンボルとして恐竜を取り入れることにしました。
FLOCKS!!コンペの時にも恐竜を入れておいたんですよ。

で、今回の参加記念ステッカーは

使い道のない金色シールが余っていたので。笑


PLUS 光沢ゴールドフィルムラベル
演出するのも大事な事だと思います。
というわけで、コンペ用に

セクション表示、審判名札、車ゼッケン、参加者名札
オニロックで化石が取れるという話は聞いたこともありませんが、
オニロックのシンボルとして恐竜を取り入れることにしました。
FLOCKS!!コンペの時にも恐竜を入れておいたんですよ。

で、今回の参加記念ステッカーは

使い道のない金色シールが余っていたので。笑


PLUS 光沢ゴールドフィルムラベル
- 関連記事
Comments
FLOCKS!!ステッカーコレクターなので、キラキラステッカーに萌え?ちゃいます(*^▽^*)
大変立派なアイテムですね。
バレーボール大会の金メダルありますから
優勝者にだしますか!?笑
バレーボール大会の金メダルありますから
優勝者にだしますか!?笑
IRONHEADさん こんにちはー。
超限定キンキラシールです。
2度と無いでしょうからプレミア必至ですよ。
超限定キンキラシールです。
2度と無いでしょうからプレミア必至ですよ。
331さん こんにちはー。
バレーボーラーが描いてないでしょうねぇ?笑
ボーリングしている人形つきのトロフィーも出しますか。
バレーボーラーが描いてないでしょうねぇ?笑
ボーリングしている人形つきのトロフィーも出しますか。
コンペの準備お疲れ様です。
楽しみ方にも、いろいろあると思いますが
やはり、コンペをして次の目標ができると楽しいものですね。
私の、トライアル仲間もクローリングを購入したのがこれで3人となりました。年末には、身内でコンペもどきよやってみようと思ってます。
追伸、最新動画を私のブログで使わせてもらって
よろしいでしょうか?
楽しみ方にも、いろいろあると思いますが
やはり、コンペをして次の目標ができると楽しいものですね。
私の、トライアル仲間もクローリングを購入したのがこれで3人となりました。年末には、身内でコンペもどきよやってみようと思ってます。
追伸、最新動画を私のブログで使わせてもらって
よろしいでしょうか?
コンペの準備、大変ご苦労様です。
新規の方が5名いるということでそちらも楽しみですね。
自分は今回出場なので楽しませていただきます。
ほんとお疲れ様です。
新規の方が5名いるということでそちらも楽しみですね。
自分は今回出場なので楽しませていただきます。
ほんとお疲れ様です。
がん野さん こんばんはー。
同じ岩でも、マーカーがあるとラインが全く違ってくる上に、みんなが自分の走りに注目しているという緊張感は、コンペならではですね。
練習の締めに、1SECTIONだけでもマーカーをおいてミニコンペ風にやってみると、盛り上がりますね。
動画、youtubeで公開可にしてありますので、ご自由にどうぞー。
同じ岩でも、マーカーがあるとラインが全く違ってくる上に、みんなが自分の走りに注目しているという緊張感は、コンペならではですね。
練習の締めに、1SECTIONだけでもマーカーをおいてミニコンペ風にやってみると、盛り上がりますね。
動画、youtubeで公開可にしてありますので、ご自由にどうぞー。
島工房さん こんばんはー。
運営メインはコレで最後にしまーす。
走れないのは辛いですから。笑
次からは新規に作る書類もないので、
競技に参加していきたいです。
ということで、FLOCKS!!コンペは以前のように交代制のセルフジャッジで行きましょう。
運営メインはコレで最後にしまーす。
走れないのは辛いですから。笑
次からは新規に作る書類もないので、
競技に参加していきたいです。
ということで、FLOCKS!!コンペは以前のように交代制のセルフジャッジで行きましょう。
恐竜のシルエットかっこいいっすねぇ。
昔、両面テープでステッカーつくったら、
凄いぶ厚くなっちゃったなぁ・・・・。
いっぺんちゃんとしたフィルムで作りたいです。
昔、両面テープでステッカーつくったら、
凄いぶ厚くなっちゃったなぁ・・・・。
いっぺんちゃんとしたフィルムで作りたいです。
私のブログまで来ていただいて、ありがとうございます。
内容は、一緒なんですがmixi(http://mixi.jp/add_comment.pl?diary_id=972206519&owner_id=12225437)でのほうがクローリング好きがいます。
これからも、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
内容は、一緒なんですがmixi(http://mixi.jp/add_comment.pl?diary_id=972206519&owner_id=12225437)でのほうがクローリング好きがいます。
これからも、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
kapさん こんばんはー。
極薄の両面テープもあるようですが、
RCに貼るなら、ステッカー用紙を使った方が楽ですね。
伸びるタイプや水転写もあるので、ボディ形状に合わせて選んでみてください。
極薄の両面テープもあるようですが、
RCに貼るなら、ステッカー用紙を使った方が楽ですね。
伸びるタイプや水転写もあるので、ボディ形状に合わせて選んでみてください。
がん野さん こんばんはー。
mixiの方は、残念ながら退会してしまったので、お伺いすることは出来ません。
またブログの方にお邪魔させて頂きまーす。
mixiの方は、残念ながら退会してしまったので、お伺いすることは出来ません。
またブログの方にお邪魔させて頂きまーす。