ROCK RACER - つくれ!!参参参板金 -

 

ROCK RACER


Category: ラジコン > CLチャレンジャー
CLチャレンジャーの方は、
お気楽な感じで作成したいと思います。

畑(ひとのウチのは駄目よ)や、公園で、
ちょいと遊ぶのにほどよいスピードと走破性、
何よりもマシンの携帯性、この辺がポイントです。

見た目をコミカルに仕上げるので、
公園でも遊びやすいと思います。

CRとは全くコンセプトが違うので、
コンペの合間にみんなで遊ぶのも
たのしそうですね。

で、とりあえず、ホースと針金でチューバー作成。
081119ko1.jpg
アルミのロウ付けとか、挑戦してみようと思います。

参考にさせて頂いたのは、
081119ko2.jpg
pua_na2さんのマシン。
惚れました。
(勝手に紹介してスイマセン)

njrさんもロックレーサーに仕上げましょうよ。
関連記事




Comments

 
やばいよ、やばいよー!
ちょっと、いいかも。心動いてきたー。
 
 
おお!一瞬もう完成してるのかとおもいました。
針金とチューブはナイスアイデアですね。
ぼくは、新聞紙を筒にしたやつ(お年寄りが篭とか作るやつ)で形状模索してましたがこちらの方がやりやすそうですね。
CRよりもコミカルさが増しててどんなふうに仕上がるのか楽しみです。

 
 
こんばんは、いやーCLのチューバー良いですね!うちのCLはRCTRAXのコンバキットで2.2にしちゃいましたがお気軽という点では1.9に軍配が上がりますよね。しばらくしたら1.9に戻そうかな~
 
 
njrさん ロックレーサーズ結成ですよ。
 
 
pua_na2さん こんばんはー。
アドレナリン出まくりましたよ。
シャーシが小さいので、もう少しディフォルメを強くしてみました。
ホース&針金チューバーは意外と丈夫で、
試走ぐらいならいけそうです。笑
 
 
q-steerfanさん こんばんはー。
楽しみ方はそれぞれですが、
私の場合、2.2は持っていますので、
1.9のままで組み上げていこうと思います。
目指すは邪魔にならない公園のお供です。
 
 
4WS楽しみですねー。おいらのCLはホットショットでなんちゃってチューバーにしてます☆

そこそこ走りますよ。AX10にはまだまだ負けますが。。。
 
 
はちえもんさん こんばんはー。
クローリングするときには、
ラインをトレースしづらくなるのでいらないですが、
そこら中をちょこまか走り回るには4WSは良いですね。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login