Category: ラジコン > CR-01 V3 RCTRAX

もう一息で、きちんとした形になりそうです。

今回は、サーボまでボディで隠します。
ボディサイズ317mmと言うコンペもあるようなので、
小さなバハはしばらくお休みさせて、
大ビートルで組み上げます。

大きなボディだと、納まりきらないし、
CLも入れたいので、2台入りそうなサイズのバッグを調達。
サンキで400円でした。
少し幅が狭いですが、広がるので敷き板を入れて使います。
サイドにおっきなポケット2つ。
正面にもポケット2つ。
迷彩柄も400円でした。
吉岡カインズの所です。
- 関連記事
Comments
バッグ良いですね~
また買いに行こうかな?

また買いに行こうかな?
331さん こんにちはー。
1500円で、キャスター付きがあったんですが、
400円ってビビリました。
この大きさなら、遠征時にタイヤもう1セット、工具、など結構入ります。
1500円で、キャスター付きがあったんですが、
400円ってビビリました。
この大きさなら、遠征時にタイヤもう1セット、工具、など結構入ります。
IRONHEADさん こんにちはー。
今回のは、タイヤの下にウマ入れて、ボディーつけてもゆっくり入る高さです。
バイクで運ぶには、少し背が高いかもしれませんが、つぶすことも出来ます。
なにせ400円だったので、採寸もせずに買ってしまいました。
迷彩1個、黒は3個ぐらい残ってました。
今回のは、タイヤの下にウマ入れて、ボディーつけてもゆっくり入る高さです。
バイクで運ぶには、少し背が高いかもしれませんが、つぶすことも出来ます。
なにせ400円だったので、採寸もせずに買ってしまいました。
迷彩1個、黒は3個ぐらい残ってました。
おひさしぶりでーす。
しばらく前から、またもPCが逝き、
ここを拝見できませんでした。
しらないうちに、参参参さんがCLを
手に入れられていたり、CR系がV3まで進行していたり、少々追いつけていません(笑)
それにしても、大ビートル君はコミカルでいいですね~
しばらく前から、またもPCが逝き、
ここを拝見できませんでした。
しらないうちに、参参参さんがCLを
手に入れられていたり、CR系がV3まで進行していたり、少々追いつけていません(笑)
それにしても、大ビートル君はコミカルでいいですね~
Bajaさん お久しぶりです。
クローラーというと、ややリアルよりが多いので、
あえてコミカル系のボディにしてみました。
目のないビートルは嫌いなんですよ。
クローラーというと、ややリアルよりが多いので、
あえてコミカル系のボディにしてみました。
目のないビートルは嫌いなんですよ。
迷彩柄明日買ってくるかな!
マシンもだんだん完成ですね。