ピニオンギア - つくれ!!参参参板金 -

 

ピニオンギア


Category: ラジコン > CR-01 V3 RCTRAX
081216ll3.jpg

081216ll1.jpg 081216ll2.jpg
OP.63 12T・13T H.P.スチールピニオンセット
OP.64 14T・15T H.P.スチールピニオンセット

06モジュールなので、
これの12TをCRに使っています。

もう少しスピードが欲しいので、
14T,15Tのセットを買おうかと物色したのですが、
このシリーズって、製造休止なんですね。

2つ入ってお安いし、結構気に入っていたんですが・・・。

奮発してKAWADAのジュラを買いに行ってきます。
関連記事




Comments

 
どこ探してもタミヤの06モジュールは16Tより下はないのは製造中止だったんですね。
なのでイーグル製のを12Tを使用してます。
それでも時たまストールするのが気になりますので・・・ブラ有モーターの導入かな?アンプも届いたことだし。
 
 
2つセットなのはこれぐらいですよね。
私はジェネ用にアトラスのを使ってますけど、
ピニオンって物によって芋ネジが入らなかったりするんで
多少いいものを使った方がいいみたいです。

ところで、

ネオジウム磁石はどうするんですか?
(ネオジウムって変換したら最初「寝叔父生む」ってなったw)
 
 
#のひとさん こんばんはー。
16,17Tセット買ってきましたが、
少し早すぎる感じがしたので、
14Tを購入してみようと思います。
 
 
KAPさん こんばんはー。
ネオジウム磁石は形をいろいろと変えて遊べるパズルなんですよ。
半分に割ったり、開いたり、帯になったり、サッカーボールになったり。
どこかに動画があると思うので調べてみて下さい。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login