1号機、塗装完了です。



オーソドックスに黒と銀でパーツごとにペイント。
一応、汚し風にしてみました。
今回は
ファスカラー(←リンク先はブルー)のラメシルバーを使用したのですが、
成形色のオレンジ部分をきれいに消してくれました。
意外な隠蔽力に驚かされました。
ラメが入っているので、
コンプレッサーの圧が高くないと厳しそうです。
次はモデルガン用塗料で塗装してみたいのですが、
銃本体より高価な塗料で塗るのは・・・・・・。





オーソドックスに黒と銀でパーツごとにペイント。
一応、汚し風にしてみました。
今回は

成形色のオレンジ部分をきれいに消してくれました。
意外な隠蔽力に驚かされました。
ラメが入っているので、
コンプレッサーの圧が高くないと厳しそうです。
次はモデルガン用塗料で塗装してみたいのですが、
銃本体より高価な塗料で塗るのは・・・・・・。




- 関連記事
Comments
良いですね~

IRONHEADさん こんばんはー。
このシリーズ続けていきたいと思いますので、
トイザらスで何丁か買ってきます。
このシリーズ続けていきたいと思いますので、
トイザらスで何丁か買ってきます。
初めまして。いつも更新を楽しみにしています。マーベリック僕も持ってます。いいですよね。実は参参参さんはレゴの方で知りました。そしたらCR01やガンダムやQステアやフィッシュアイやら僕の好きな物だらけでした。僕も先日ブログ<19000物欲魂>はじめました。これからも楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
ヨーダさん はじめまして。
CR RCTRAXカスタム完成が楽しみですね。
すごくわたしの趣味に合うブログです。
末永く続けて下さい。これからも楽しみにしています。
追伸
工房のセンス良すぎます。惚れました。
CR RCTRAXカスタム完成が楽しみですね。
すごくわたしの趣味に合うブログです。
末永く続けて下さい。これからも楽しみにしています。
追伸
工房のセンス良すぎます。惚れました。
これなんてデッカードブラスター?www
相変わらずすげえぜ!
ただ、個人的にはダートダグの方がビームスプレーガンっぽい簡素さが素敵に思える年の瀬です。
相変わらずすげえぜ!
ただ、個人的にはダートダグの方がビームスプレーガンっぽい簡素さが素敵に思える年の瀬です。
キンさん こんばんは。
素敵すぎるデザインですよね。
ダグも塗りたかったのですが、
子ども達が離してくれません。
ライフルの中心部品も格好いいハンドガンになるので、狙っています。
素敵すぎるデザインですよね。
ダグも塗りたかったのですが、
子ども達が離してくれません。
ライフルの中心部品も格好いいハンドガンになるので、狙っています。