タイヤを交換 - つくれ!!参参参板金 -

 

タイヤを交換


Category: ラジコン > タムテックギア
念願のミニジーラモーター搭載により
オンロードタイヤでの、アスファルト走行も
一通り楽しみましたので、
本来の公園仕様に向けていじっていきましょう。
 
ペパクラはもう少し休みます。
 
とりあえず、タイヤ、バッテリー、プロポを換えました。
 
082302.jpg


 
 
 
 
タイヤはタミヤのハイデンシティ スパイクタイヤKにしました。
細かいいぼいぼが、公園向きな感じがしますし、
径が大きいのもなんか良いです。
タミヤ OP-881後輪ラージディッシュホイール(62/35)タミヤ OP-880四駆前輪ラージディッシュホイール(62/25)タミヤ SP-12414駆後輪用ダイデンシティ スパイクタイヤ K(62/35)タミヤ SP-12404駆前輪用ハイデンシティ スパイクタイヤ K(62/25)

 
082301.jpg
 
今までのボディだと、カッコがつかないので
新たなボディを捜しています。
 
現在の候補は、Mini LSTのクラシックトラック
(他のBlogでも結構人気ですね。)
か、TLT-1マックスクライマーが挙がっています。
悩むなぁ。
 
 
バッテリーはインテレクトの1400にしました。
G-STYLE製です。
↓こちらはアトラス製の同等品です。
アトラス インテレクト7.2V1400mAhニッケル水素・横型パック(タミヤ・タムテックギヤ専用)
 
放電器を買ってきたのですが、
コネクターがタムテックギア用になっている優れものです。
イーグルレーシング製で890円でした。
 
082303.jpg
 
あれっ?オートカット付いて無いじゃん。
エー手動?今までとあまり変わんないよ。
箱が英語表記だったので気づかなかった。
 
あと、プロポをもらったので変えました。
メガテックジュニアです。
タムギア純正よりは遥かに高機能です。
 
 
シャーシを少し短くして、
ミニッツモンスター風にしても
面白いかも。
関連記事

Comments

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login