NEWモーター - つくれ!!参参参板金 -

 

NEWモーター


Category: ラジコン > CLチャレンジャー
YOKOMOさんから、
CLチャレンジャー用の
新モーターが発売されたようです。

280TLモーター (ロングタイプ)
C-M02 1,280円

090130.jpg
CLチャレンジャー1.9専用の
ハイトルクモーターです。
ノーマルよりもモーターのサイズを
ロング化することでより高いトルクを発揮し、
登坂時や障害物を乗り越えるときに
もトルクフルな走行が楽しめます。


世間の要望どおり、トルクタイプのモーターです。
そろそろ弄りだしたい我が家のCLは
081205aa1.jpg
ビュンビュン系にしたいので、
どちらかと言えば、早いモーターが欲しいです。
強化ギアが出たら、540モーターにしてみたいとおもっています。


YOKOMOさんでは、合わせてDIGも発売中。
マイクロサーボとスイッチを購入して作成しても、
2000円かかったので DIYer でなければ、
買っちゃった方がラクですね。

CLチャレンジャー1.9用 ディグユニット
C-DU 3,200円

関連記事




Comments

 
先ほど店舗でこのモーターとディグ売ってました。

その流れで何となくCLオプションパーツ見てたら
1.9サイズのビートロックがかわいくて
CLチャレンジャーごと欲しくなっちゃいました(笑)

車体1.1マンですが
あれもこれもやりだすと
結局残るパーツはホーシングassyのみ?

ダメです、ダメです、やめておきます。
 
 
メーカーOPでモーターが出てきたのは嬉しいですが、専用ブラシレスなんてあっても良い気がします。あのイチロクM用のブラシレスもある位ですから…
 
 
141Worksさん こんばんはー。
もう少し小さいとなお良いんですけどね。
ホーシングもプラだと割れるので、アルミにしましょう。(発売未定)
あれ?パーツで揃えた方が良さそうですね。
 
 
細谷豆腐店さん こんばんは。
このサイズのモーターなら、一般的なブラシレスモーターで問題ないですよ。
ブラシレスだと、2モーターの2アンプになり、本体よりも高くなりますが。

ブラシモーターの方が、ショートによるDIGを実装しやすいですし、安くできますからお手軽なのでしょうね。
 
 
なるほどなるほど…
今後の為にMEMOしときます___φ(. . )
今日、カーボンシャーシを取り付けました。
見た目がストイック(?)になり、動きにキレが増していい感じです(^o^)
 
 
禁欲的で自律的なシャーシとはずいぶん哲学的ですね。
カーボンになるとずいぶん軽くなりますね。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login