ナイス - つくれ!!参参参板金 -

 

ナイス


Category: ラジコン > XMODS EVO TRUCK
やんかげさんのカスタマクローラーに感化され、
久々にモッヅクローラーを出してみたのですが、
とにかく曲がらないのが気にくわない。
蛇角が少なすぎる。

もーいーや、やーめた。っておもっていたら、
090226tt1.jpg
詳細はscale4x4rcにて

ハウジングごと曲がっているので、
ステアリングとしては反則ですが、
コレなら曲がる。4WSも簡単ですね。

動力の伝達方法もシンプルで素敵ですよ。

コレ作ってみたいです。
関連記事




Comments

 
おぉ!懐かしのミニ四駆ですねぇ…。
構造的には目から鱗ですね。
前後の同調さえ問題なければ
これ以上合理的な構造は無い様な気がします。
 
 
シンプルかつ、良好な構造ですね。
作製も簡単そうですし、トルクツイストもまず無いでしょうし(笑)
しかし、ギア比が気になる所ですね。
軽いから、そんなにトルクが要らないのでしょうかね?
 
 
♂いぬ♂さん こんばんはー。
サーボモーターによる4WDは、すでに成功例も多いので、同調は問題ないと思います。
フロントが少し早いくらいが良いかもしれませんね。笑
 
 
細谷豆腐店さん こんばんは。
Xモッヅの時にマイクロサーボで動力を撮りましたが、
このサイズでも1kgトルクがありますから大丈夫です。
高速なギア比にしないと、本当に遅いですよ。
 
 
これは・・・、知恵ですねぇ(感心。

成る程これなら4WSも思いのままかと思いきや、普通に組むと同位相のカニ走り!?
それぞれを逆に回転させる事はできるのでしょうか?>よく分かりません。

この枠になると、色んな人が色んな事を考えるので「刺激的」ですね。僕も頑張らねば。

 
 
やんかげさん こんばんは。
サーボを分解して、ポテメとモーターの配線を入れ替えれば可能だと思います。
回転方向を逆にするメカもありますが、3000円ぐらいした気がします。

このステアリングの切れ方だと、ボディのフェンダーに緩衝するので、タイトに載せることができないのが残念です。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login