budiさんより 頂きました。

忠実に組み上げて頂きました。
最近、気になる所も出てきたので、
そろそろ作ってみようかなぁ。

忠実に組み上げて頂きました。
最近、気になる所も出てきたので、
そろそろ作ってみようかなぁ。
- 関連記事
Comments
がむばります。
現在内緒で武者Mk-Ⅱ設計中です。(ここでバラしちゃった)
腰までで止まってますけど。
333さんの中止アナウンスを見て、じゃあ僕がと始めてみたものの、超難しいです。
僕もやめちゃうかも。
ぜひペパクラ再開して、またペパクラ方面もにぎわせてください。
333さんの作品は設計も組み立てもレベルが高くて見ていて楽しいです。
腰までで止まってますけど。
333さんの中止アナウンスを見て、じゃあ僕がと始めてみたものの、超難しいです。
僕もやめちゃうかも。
ぜひペパクラ再開して、またペパクラ方面もにぎわせてください。
333さんの作品は設計も組み立てもレベルが高くて見ていて楽しいです。
じょーしーさん お久しぶりです。
ペパクラを休止したのは、誰でもペパクラが作れるようになってきて、自分が作らなくてもいいなぁと思ったのと、我が家のクラフトロボの精度がだんだん落ちてきたせいだったりします。
でも、多くの人が武者を投稿してくれるので、また作ってみるかという気持ちが湧いてきています。
武者は自分の想像以上の人気作品になってしまったので、次回作は中途半端な物は作れませんし、作っていて楽しいモデルがいいです。
武者2は流れで作り始めたので、残念ながら楽しくありませんでした。
こいつ作りてー!!っていうモデルに遭遇すればあっという間に作り上げちゃうと思いますよ。笑
とりあえず、武者のポーズ違いのバージョンアップ版は作りたいと思っています。
武者サイコも作りたいけど、ちょっと人気出なそうですね。
ペパクラを休止したのは、誰でもペパクラが作れるようになってきて、自分が作らなくてもいいなぁと思ったのと、我が家のクラフトロボの精度がだんだん落ちてきたせいだったりします。
でも、多くの人が武者を投稿してくれるので、また作ってみるかという気持ちが湧いてきています。
武者は自分の想像以上の人気作品になってしまったので、次回作は中途半端な物は作れませんし、作っていて楽しいモデルがいいです。
武者2は流れで作り始めたので、残念ながら楽しくありませんでした。
こいつ作りてー!!っていうモデルに遭遇すればあっという間に作り上げちゃうと思いますよ。笑
とりあえず、武者のポーズ違いのバージョンアップ版は作りたいと思っています。
武者サイコも作りたいけど、ちょっと人気出なそうですね。
ぜひ!!