青ROVER - つくれ!!参参参板金 -

 

青ROVER


Category: ラジコン > ラジコン雑記
ロッシで頑張るとか何とか言ってましたが、
ごめんなさい。もう限界です。
090315za1.jpg

今さらながら買わせて頂きました。
HBのパッケージ、ミニジーラを思い出します。
HBのステッカーは大量に余っていたはず。
ジャンク箱漁ってこようっと。

rakutenb.gif

  

HB 67772 ROVER ロッククローラータイヤ (ホワイト/ソフト)

  

HB 67780 ROVER ロッククローラータイヤ (ブルー/ハード)
関連記事




Comments

 
このタイヤは良いですよ。
一皮むければさらに良いですよぉ。
 
 
やはりこのタイヤが無難でしょうね。
自分もこのタイヤで行きます!
 
 
#のひとさん こんばんは。
組んでみた感じ、インナーの空洞感が気になります。
皆さんそのままのインナーでは使っていないと言うことなのですが、
#さんはどのような加工をしていますか?
あと、3皮剥けた3レーシングのタイヤとどちらが喰いますか?
 
 
島工房さん こんばんはー。
先日のチゼルのメモリーフォーム入れた感じが良すぎて、純正だと不満な感じです。
メモリーだと、温度に影響されやすいようだし、やっぱりカインズとセキチューのハイブリッドインナーかなぁと思っています。笑
 
 
私のRoverはProLineのメモリフォームにCR-01純正フォームを厚さ1cmにタイヤ半分ほどの幅に切り取ったものを外周に巻いて使用しています。
それほど潰れすぎる感はないです。
http://blogs.yahoo.co.jp/alms403/29504834.html

ちなみに、3Rタイヤは使い込む前にドナドナしてしまってます。
 
 
#のひとさん ありがとうございます。
気温の関係で、メモリーは避けたいのですが、参考になりました。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login