スーパーカー - つくれ!!参参参板金 -

 

スーパーカー


Category: その他 > 物 欲
090316ss1.jpg
うわー、復刻してるー。
090316ss2.jpg
シークレット気になるー。
090316ss3.jpg
BMW、ポルシェ935、セリカだー。
090316ss4.jpg
バリのついた抜きの甘さは古い金型だからでしょうか?
当時はもっときれいだった気がします。

裏面の車種名が丸ゴシック体なので、
一番格好良かった初期の物ではなく、
(カタカナ明朝体)
そのあとに大量に出回った物ではないかと思います。

私の小学生の頃は5台+発射機で
100円の袋入りなどをよく買いました。
090316ss5.jpg

また、20円のガチャガチャ(当時の呼び名)に1台入っていて、
あたりはやけにデカイのが入っていたりしました。
この20円ガチャは偽物や粗悪品が多く流通していて、
スーパーカー消しゴムも出来の悪い物が入っていました。

今回は100円のガチャポンで購入しました。


追記
この消しゴムを飛ばすのに必須とも言える、
三菱のBOXYが2006年に限定復刻発売されたそうです。
現在では手に入らないので残念です。
黄色がお気に入りでした。

バネ伸ばしましたよね。

追追記
まだ手に入るようです。

rakutentag.gif
BOXY ボールペン
関連記事




Comments

 
こないだはコメント頂いてありがとうございます。

なんか懐かしいですねー。
タイヤの裏にセメダイン塗りつけて抵抗減らしたりしたなぁ…。
 
 
yanaさん こんにちはー。
底を彫刻刀で肉抜きとかしましたよ。
ラッカーに付けておくと、硬化&収縮するらしいです。
 
 
私の通っていた小学校のローカルルールでは
車体の裏にホッチキスの針を挿すのが流行ってましたね。
でも一番効果的なのはボールペンのバネ伸ばしだった気が…。
 
 
♂いぬ♂さん こんばんはー。
やりましたよ。バネ伸ばし。
伸ばしすぎて入らなくなったり・・・。
2本入れようとしてツメが欠けたり・・・。
 

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login