HPI RTR Crawler King with Jeep Wrangler Body


* Fully assembled crawler truck
* Ready to Run with a pre-built chassis, assembled tires and installed electronics
* Available with Jeep Wrangler Rubicon pre-painted & pre-cut bodies with decals applied
* Full-time 4WD with sealed drivetrain
* Long wheelbase chassis for sure-footed stability
* Over 15cm (6 inches) of articulation to get over any obstacle
* HPI Crawler 55T high-torque crawler-specific motor
* HPI EN-1 reversible electronic speed controller
* HPI TF-1 steering wheel radio system with SF-1 steering servo
* HPI Rock Grabber crawling tires
* HPI Rock 8 2.2 inch beadlock wheels with stainless steel rings
* Front-mounted battery holder for optimal weight distribution
* Slider driveshafts for secure power transfer
* Multiple lower shock and link mounts for competition tuning
* Savage body mounts to fit huge variety of Savage and monster truck bodies
* Easily upgradeable electronics
* Battery pack, charger and 8 AA batteries for transmitter not included


* Fully assembled crawler truck
* Ready to Run with a pre-built chassis, assembled tires and installed electronics
* Available with Jeep Wrangler Rubicon pre-painted & pre-cut bodies with decals applied
* Full-time 4WD with sealed drivetrain
* Long wheelbase chassis for sure-footed stability
* Over 15cm (6 inches) of articulation to get over any obstacle
* HPI Crawler 55T high-torque crawler-specific motor
* HPI EN-1 reversible electronic speed controller
* HPI TF-1 steering wheel radio system with SF-1 steering servo
* HPI Rock Grabber crawling tires
* HPI Rock 8 2.2 inch beadlock wheels with stainless steel rings
* Front-mounted battery holder for optimal weight distribution
* Slider driveshafts for secure power transfer
* Multiple lower shock and link mounts for competition tuning
* Savage body mounts to fit huge variety of Savage and monster truck bodies
* Easily upgradeable electronics
* Battery pack, charger and 8 AA batteries for transmitter not included
- 関連記事
Comments
久しぶりに書き込ませていただきますが、いっも興味深く拝見させていただいております。
そうなんですよ・・クローラーが流行だした頃・・ウィリーキングは有力な候補でした。TLTも・・遊べば面白い車ですよね。
今は恐ろしい車種が存在するようになったのですが、あの頃が一番楽しかったのかも・・
クリンガーやクローリングマニアさんのような足が伸びるモノぐらいに興味が・・
先日・・憧れのサミットをてにいれました。面白いですが・・4PKで乗せ替えて設定を考えもせずいい気持ちでスイッチON・・サーボのいくつかが焼けました。。ブラシレスサーボの設定でした。。サブマイクロサーボはだめです。ギヤ欠けもひどいです。一昔前の9Gサーボに付け替えましたが、いい感じで試しにブラシレスの設定でやってみましたが壊れることはありませんでした。
ヤフオクでお安く手に入れた車で、なかなか面白いですよ。あまりクローラーも触らなくなってしまいましたが、このサミットは以前G-MADEの車に履かせていたホイールに付け替えました。重りを入れているのも要因ですが・・なによりもビードロック風のホイールが残念なんです。表はビード・・内側は・・残念。。
京商のクローラーの方が清く感じています。ビードロックにこだわる必要もありませんし、、正直最初はものめずらしさにネジを締めるのも楽しみでしたが、慣れればめんどくさくシンドイ。やはりファッションなのかも・・と考えながらもサミットのホイールが許せないでいる自分です。たいしたことではございませんが・・
そうなんですよ・・クローラーが流行だした頃・・ウィリーキングは有力な候補でした。TLTも・・遊べば面白い車ですよね。
今は恐ろしい車種が存在するようになったのですが、あの頃が一番楽しかったのかも・・
クリンガーやクローリングマニアさんのような足が伸びるモノぐらいに興味が・・
先日・・憧れのサミットをてにいれました。面白いですが・・4PKで乗せ替えて設定を考えもせずいい気持ちでスイッチON・・サーボのいくつかが焼けました。。ブラシレスサーボの設定でした。。サブマイクロサーボはだめです。ギヤ欠けもひどいです。一昔前の9Gサーボに付け替えましたが、いい感じで試しにブラシレスの設定でやってみましたが壊れることはありませんでした。
ヤフオクでお安く手に入れた車で、なかなか面白いですよ。あまりクローラーも触らなくなってしまいましたが、このサミットは以前G-MADEの車に履かせていたホイールに付け替えました。重りを入れているのも要因ですが・・なによりもビードロック風のホイールが残念なんです。表はビード・・内側は・・残念。。
京商のクローラーの方が清く感じています。ビードロックにこだわる必要もありませんし、、正直最初はものめずらしさにネジを締めるのも楽しみでしたが、慣れればめんどくさくシンドイ。やはりファッションなのかも・・と考えながらもサミットのホイールが許せないでいる自分です。たいしたことではございませんが・・
モリカワさん 確かにクロキンですね。笑
ホーシングだけ見れば、能力差は無いのでしょうが、お値段が高いのであえてこちらを選ぶ方は少ないのでしょうか。
モンスタートラック風に仕上げるなら一番かっこいいベース車だと思います。
ホーシングだけ見れば、能力差は無いのでしょうが、お値段が高いのであえてこちらを選ぶ方は少ないのでしょうか。
モンスタートラック風に仕上げるなら一番かっこいいベース車だと思います。
cxq06765さん こんにちはー。
サミットというとトラクサスのオフローダーですか。
これから海などで大活躍しそうですね。
ビードロックではなかったんですね。
タイヤにウエイトをいれる必要もないでしょうから、ビードロックなしで接着という形なのでしょうか。
BBQのお供にも良さそうですが、お値段が・・。
サミットというとトラクサスのオフローダーですか。
これから海などで大活躍しそうですね。
ビードロックではなかったんですね。
タイヤにウエイトをいれる必要もないでしょうから、ビードロックなしで接着という形なのでしょうか。
BBQのお供にも良さそうですが、お値段が・・。
ウィリーキングのコンバージョン車ってかなり減りましたねぇ。