コンペに向けて - つくれ!!参参参板金 -

 

コンペに向けて


Category: ラジコン > BERG2
5/10(SUN)
いよいよコンペです。

玉淀はこれで3度目の訪問になりますので、
そこそこ走れそうな気もしますが、
自分のマシンが間に合わず、
331さんのバーグをお借りしてのエントリーとなりました。

室内コースでフロントロックの猛特訓を行ったのですが、
玉淀の石質にどこまで応用が利くのかが不安な所です。
が、楽しんでこれればOKですね。
皆さんとのクロ談議、たくさんしてこようと思います。

マシンはこちら
090509zx1.jpg
私が細身に組んだROVERを勝手につけたので、
すさまじい車高です。
ハング一発勝負なら強いです。

090509zx3.jpg
ホイルウエイトは0にして、ホーシングに載せてあります。

090509zx2.jpg
リアはプラホイルにして、
バッテリーでオモリ調節。

総重量2.5kg程度です。

090509zx4.jpg
お借りしたマシンに傷をつけては申し訳が立たないので、
ポリカでモータースキッドを作成しました。

090509zx5.jpg

090509zx6.jpg
FX-Rの1アンプ仕様に、
PIC制御の前後DIGを搭載しています。
Bokkinenさんが作成してくれた物です。
誤動作が無く、動作スピードも速いので、
今後の主流になるDIG方式だと実感しています。

090509zx7.jpg
シャーシはモントラさんのもので、
腰高バーグにはもってこいの穴位置です。

090509zx8.jpg

ペラ車はペラ車、MOAはMOAとして、
割り切って、それぞれ楽しむようにすると、
お互いの良さも見えてきます。
1年間ペラ車で遊び倒しましたので、
1年間はMOAで遊んでみようと思います。
関連記事




Comments

 
↑途中でした、削除オネガイシマス...

いよいよTYコンペですね。
初のMOAでの参戦、どんな結果が待ち受けているでしょうか。

みなさんでワイワイ楽しく盛り上げましょう!!
 
 
自分がエントリー出来ない分相棒だけでも
楽しませて下さい!
この1年はMOA・・・
次の1年は・・・飛びます飛びますってか!
 
 
141Worksさん こんにちはー。
久々の外部コンペなので、緊張しますが、楽しみましょうね。
 
 
331さん こんにちはー。
相棒さんお借りします。操縦者が悪いと言われないように頑張ります。

FF7買えば、空物転向もスムーズですね。笑
まずはF16から始めますか。
 
 
明日は、コンペですね~。
いや~、緊張します。

みんなで楽しみましょう!
 
 
つねぽんさん いよいよですね。
いっぱい楽しんで、さらに結果がついてくればなお良いですね。
 
 
PIC前後ディグ、かわいがってあげてくださいね~!
黒いアクスルにも使って頂けるなんてウレシイです~。
 
 
Bokkinenさん こんばんはー。
PICちゃんはバーグと一緒にお借りしていた物なので、331さんのもとにお返ししました。
チーム内では羨望のまなざしで、みんな狙ってますよ。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login