FF7 - つくれ!!参参参板金 -

 

FF7


Category: ラジコン > BERG2
FUTABAのFF7(7C-2.4GHz)が到着しました。
MOAにあわせての導入です。

早速ですが、右側のスティックは、
左右(ステアリング)はバネが入っていて、
勝手に中立に戻るのですが、
上下(スロットル)は戻ってきません。

もともと空用なので、当然の仕様なのですが、
右スティック上下は
リアモーターのスロットルになりますので、
バネは必須です。

とりあえずバラしてみると(真似しないで下さいね。)・・・、
左右のバネ機構と上下のバネ機構は、
同じ部品で構成されていました。
(バネ、フック、シーソーみたいの)

余っているバネ機構と言えば・・・・、
左スティックの左右!!
左は通常時のスロットル操作と、
前後独立駆動時の
フロントモーターのスロットルに使用するので、
左右はむしろ動かない方が操作し易いはずです。

090513ds1.jpg

ということで、左スティックの左右のバネ機構を
右スティックの上下に移植して完成!!
※右スティックの上下の動きを
まったりとさせる板バネは外します。
※左スティックの左右は動かないように
rakufav.gifホットボンドで軽く固定しました。
ホットボンドならあとで戻すことが出来ます。
090513ds2.jpg
MOA用FF7の完成です。あとは設定・・・・・・。

追記
2000円+送料で正式にバネを追加して頂けるようです。
プロポをバラすのはいけないことだと思いますので、
(通常のドライバーでは分解すら出来ません。)
気になる方はFUTABAさんにお願いして下さい。



FUTABA FF7-2.4G T/R用セット
関連記事




Comments

 
FF7導入おめでとうございます♪
バネ部品が共通なんですね。確かに左レバーの左右はバネ不要かも。

ちなみに、右レバーの縦(CH3)はDR設定できないので、こっちをフロントモーターに割り当てて、DRで出力を変えたいリヤを右の縦に割り当てた方が設定的には楽だ、とクロマニさんに教えていただきました。確かにフロントは常にMAX出力でよいですもんね。ご参考まで♪
 
 
あ、誤記です。リヤを「左」の縦に、です。
ミキシングしちゃえば左の縦操作で4輪駆動になりますから操作は同じです。
 
 
参参参さんも7C-2.4GHz表記で安心しました。
私だけ違うものを注文したのかと内心ヒヤヒヤでした。

やはり違ったアプローチできますね~
分解もやってみましたが、バネの移植は考え付きませんでした。
未知の設定など参参参さんなら出て来るかも知れないので楽しみが増えました。
おっと、ステッカーも貼りますよ!
 
 
ついにスティックですね!
自分もいつかは導入したいのでこれから参考にさせていただきます!
 
 
モリカワさん ありがとうございます。
ミキシングは使わずに常に前後を操作する方向で考えているので、リアが左はちょっと厳しいかもしれません。
DRも、リアよりも、フロントのMAXに使いたいと考えてます。
でも、その案も面白そうなので、ちょっと試してみようと思います。
 
 
NUMBER5さん こんばんはー。
どこにもFF7って書いてないんですね。
結構ビビリましたよ。
皆さんの記事を参考にいろいろと設定してみようと思います。
FX-Rをこっそり追加購入しておいたので、早速やってみます。
って、マシンができあがってませんし、
モーターがひとつしかありません・・・。
 
 
島工房さん こんばんはー。
その先の空物への移行もラクチンですよ。きっと。笑
 
 
参参参さん おはようございます。

いよいよスティックですね。僕も6EXでバネ移植をしようと思いフタを空けてみましたが、複雑で元に戻せなくなりそうな感じがして諦めました。(FF7と構造が違うのかな?)

FX-R2個になるんですね?2個仕様は僕も同じですので今後の設定等の展開を楽しみにしています。
 
 
gotochuさん こんばんはー。
とりあえずのところ、単純明快に操作できるように、スイッチ類やミキシング無しで挑戦してみようと思います。
まずはDIGの練習からですね。
 

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login