ベアリング - つくれ!!参参参板金 -

 

ベアリング


Category: ラジコン > ラジコン雑記
昨日はお休みが取れたので、
ROCK FIELD FUJIOKAの
コース第二期工事を手伝ってきました。

作成状況はROCK FIELD FUJIOKAのブログにてご確認下さい。

アスレチックを意識した丸太中心のセクションになっています。




工事が一段落してメーカーの方とお話しする機会があったので、
ちょっと良い情報を。

エンルートのベアリングはすごい安いですよね。
他社のベアリングよりも断然お安いので、
質は低いんだろうなーと失礼ながら思っておりました。
が、あのベアリング、ABEC5なのだそうです。
(2009.5現在)
あの有名メーカーさんでもABEC3ですよね。
ちょっとびっくりしちゃいました。
(ABECに関しては、インラインスケーターの方は
JIS規格よりもおなじみですね。)

初期の回転が重めに感じますが、
オイルに関しては国産で堅めの物を使っているので、
そのまま使用していけばバッチリです。

まぁ、クローリングに高級ベアリングは必要ないかもしれませんが、
値段は他社より安いので、安心して使えます。

10×5×4  4個で360円ですからね。
関連記事




Comments

 
ほぉ、これは良いことをお聞きしました。
実はモータに630とか730を使っているのですが
回転が馴染んで来た後は非常にいい感じです。
これで安心して仲間にも勧められますね~!
 
 
はじめまして
いつも楽しく拝見させてもらっています
CR-01を買ったのですがなぜかCC-01をいじってしまいました
大変参考になる記事ばかりなので今後も楽しみに読ませてもらいます
http://volvo960-sedan.blog.ocn.ne.jp/に今回やってみたCC-01をのせています
よかったら覗いてみてアドバイスを頂けたら・・・
なんて思っています
 
 
♂いぬ♂さん こんばんはー。
私自身、良い情報聞いちゃったなぁって思ったので早速記事にしちゃいました。
 
 
KUMAさん 始めまして。
ブログ拝見しました。
いろいろと弄られているようですね。

アドバイスだなんてとんでもないです。
私、CC-01弄ったこともないんですよ。
これからもよろしくお願いしますね。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login