Comments
参参参さん こんにちわ。
リア引きによる車高調整や稼動サーボマウント・・。
新しい発想が見白押しですね。ポン付けちょと加工派の僕も見習わないといかんですね。
早く実走が見てみたいです。
リア引きによる車高調整や稼動サーボマウント・・。
新しい発想が見白押しですね。ポン付けちょと加工派の僕も見習わないといかんですね。
早く実走が見てみたいです。
参参参さん こんばんわ。
バハバグボディーかわいいですね。
ブラストするとすごく渋くなるんですね。
今度、僕もやってみたいと思います。
実走楽しみにしています。
バハバグボディーかわいいですね。
ブラストするとすごく渋くなるんですね。
今度、僕もやってみたいと思います。
実走楽しみにしています。
あんでぃさん おひさしぶりです。
外人さんのアイディアをパクらせてもらいました。
良いか悪いかは、これから判断してみますが、
なかなか面白い機構ですね。
外人さんのアイディアをパクらせてもらいました。
良いか悪いかは、これから判断してみますが、
なかなか面白い機構ですね。
gotochuさん こんばんはー。
近所じゃあまり見かけないマシンに仕上がりそうです。
腹下を確保しすぎて、
これに合うボディが見つかりません・・・・・。
近所じゃあまり見かけないマシンに仕上がりそうです。
腹下を確保しすぎて、
これに合うボディが見つかりません・・・・・。
ヨーダさん お久しぶりです。
ブラストによる模様付けはマイブームです。
塗装が単色でお手軽ですし、今回は手で切り抜きましたが、
ステカで機械切りしてやれば、受注生産も出来そうです。
ブラストによる模様付けはマイブームです。
塗装が単色でお手軽ですし、今回は手で切り抜きましたが、
ステカで機械切りしてやれば、受注生産も出来そうです。
サーボも一緒に動くわけですか。
こうすればサーボ位置の自由度も増しますね!
これこそ逆転の発想ですね。