これが連邦の・・・ - つくれ!!参参参板金 -

 

これが連邦の・・・


Category: 未分類
090730aa1.jpg
行って参りました。

090730aa5.jpg
あの場所へ。

090730aa4.jpg
でかいぜ、いかすぜ。

090730aa3.jpg
すてきの一言。

090730aa2.jpg
本物っぽく作られた模型はいくらでも見てきましたが、
実寸!実寸だとこうなるんですね。
ネジのサイズに、各部のエッジ、ハッチの切り込み。

とにかく写真と動画を撮りまくりました。
永久保存版です。

090730aa6.jpg
おまけ

090730aa7.jpg
みやげ
関連記事




Comments

 
ウチは行けておりませんが、行ってきはったんですねー。
デジカメでの画像でしか見てなかったので細かい部分まではわからなかったのですが凄いですねー。
ええもん見せてもらいました。
 
 
私も実物を見に行きたいのですが、出来れば朝昼晩と見るのが良いらしいですね。太陽の位置による陽のあたり方と、背景でかなり雰囲気が変わるとか…。
折しもBS2でガンダム特集なんてのもやっていますしね。

車繋がりでこんなのもありますよ。
http://seisakujyo.exblog.jp/10639369/
 
 
連邦はとんでもないものを作ったんですね~

いいな~行けて~^^

本当に細部までよく出来ているんですね~

ヨダレ物っすね^^
 
 
近くまで出張で来ているのですが。。。
ガンダム見たい。
けど今週末は仙台帰りますorz
 
 
今年は雨の日が多いから、いい感じでヨゴシ?とか入っちゃたりするんでしょうか…
 
 
みなさん:ようやく見ることができましたよー。
画素数が低いのできれいに撮れているか不安でしたが、
結構きちんと撮影できていたので嬉しいです。
足にも触ることが出来たので大満足です。
 
 
実物を見られたんですね。
いいなー
 
 
いやー、さすが連邦! すごい!
まだ予定がわからなくて、見れるかどうか・・・
 
 
うほ!連邦の化け物、見てきたんですね!!

当方も、今月末に日帰り弾丸ツアー予定してます^^;;
早くみたいなぁ。
 
 
皆さんへ:期間限定展示ですが、
その後はどこへ行くんでしょう。
屋内展示だと有料になるでしょうし、
残しておくのかも解らないので、
是非ご覧になった方がいいですよー。
 
 
いいっすねー
おいらは札幌だから遠すぎる・・・
数年前まで埼玉県の某K市し住んでたからその時にやってくれればよかったのに・・・

くやし~です!!
 
 
いっぱい写真を撮ったのであとでスライドショーにしますね。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login