分解 - つくれ!!参参参板金 -

 

分解


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
Tinyのカートマイザーを分解してみました。
Tiny Cartomizer for Tiny Titanium

丸2日、10時間以上使用したところ、
(吸い過ぎ・・・・。)
焦げっぽい味になり、
リキッドの持ちも半分ぐらいの
15分程度になってしまいました。

150円とはいえ、2日で捨てるのは勿体ないので、
何とか洗浄できないものかと。

とりあえず、構造を理解しないことには、
どうにもこうにも手が出せないので、
バラしてみました。
100401k.jpg

意外なことに、中央のストローは金属製で、
バッテリー側まで貫通する形です。
コレにより、リキッド保持部分と、
バッテリー側が分離されています。
バッテリーを下にして持ち歩いても、
リキッドでショートすることは少なそうです。

また、ストロー内にあふれてチャージしてしまったリキッドは、
強く吹いて、金口側から排出してやることが出来るようです。

100401e.jpg

ストローには、熱線がコイル状になった物が
添えられており、まわりには布が巻いてあります。
さらにそのまわりに綿が巻いてあります。

想像していたよりは、綿の量は多くありません。
(510と比べれば比較にならないほど多いですが)
綿の上端から下端まで、比較的均等に熱することが出来るため、
効率よくリキッドを消費できるようです。
(それでも、中央のコイル付近が焦げ付いています。)

100401d.jpg
コイルはすっかり焦げ付いており、
コレに触れずに洗浄するのはかなり難しそうです。

かといって、壊さずに分解することは不可能です。
いかにして洗浄するか、困った物です。

体に害のない薬物で洗浄するか、
超音波洗浄器で洗浄するか、
たいした案が思いつきません。

超音波洗浄器は、

- 楽天市場 -

2000円台で購入できるようです。
これ以下の値段だと、
超じゃない音波洗浄器になってしまう感じです。
このサイズなら、時計や眼鏡も洗えるのが良いですね。
関連記事




Comments

 
超音波洗浄機のリンク先ですが、勘違いされてますね。
下の機種のリンク先はカゴだけですよ!
この機種(VS-25)本体はこんな値段では絶対に買えません。
リンク先のページの記載が非常に紛らわしいので勘違いされるのも仕方ないですが。
 
 
失礼しました。
該当のリンクについては、消去で対応しました。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login