カートマイザー - つくれ!!参参参板金 -

 


Category: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



カートマイザー


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
いつか訪れるであろう、
カートマイザー再使用の限界値・・・・。
ついにその日がやってきたようです。

1つのカートマイザーを1日使って洗浄。
ローテーションで使用して約一ヶ月。
3周目のローテーションに入ったところで、
味も煙も格段に落ちてきました。

100503f1.jpg
超音波洗浄器と重曹で洗浄。
熱線の焦げ付きは綺麗に落ちるものの、
落ちた焦げが逃げる場所が無く、
内部の布に蓄積していったようです。
(以前分解した物と内部の構成が違いました)

Tinyのカートマイザーは、
布やら綿やら、芯やら筒やら、
多重構成の為に、固形状の焦げは
外へと出にくいのですね。

3周使い切ったとしても、
1本150円なので、1日当たり50円。
それに洗浄の手間を入れると、
ちょっとめんどくさいですね。

従来のアトマイザー+カートリッジ形式も
再検討したいところです。
この方式だと、綿無しで、
リキッドをアトマイザーに直接垂らす方法が、
今まででは一番良かったのですが、
リキッドを保持する綿がないと、
10吸引程度でリキッドが切れるので、
まめなリキッド補充が必須になります。

良い点は、カートリッジは壊れるまで再利用可能なところ。
アトマイザーにも寿命はあるものの、
洗浄後の乾燥は非常に早く、手間も少ない。

問題となるのは、運転中の喫煙。
リキッド補充が頻繁になりすぎて、
とても運転所じゃありません。
現在所有のアトマイザー4つに
リキッドを補充した状態で準備しておこうか。
それでも、多分足りないだろうなぁ。
また、試行錯誤してみます。
関連記事




Comments

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。