ミニジラ ジャンプ初挑戦 初故障 - つくれ!!参参参板金 -

 

ミニジラ ジャンプ初挑戦 初故障


Category: ラジコン > ミニジーラ
ドノーマルミニジーラのジャンプに挑戦いたしました。
仕事前の一時を利用してささっと済ませようとしたのが悪かった。
 
壊したね。
 
それはおいといて、
バッテリーのみニッ水、それ以外はドノーマルです。
 
zilla01.jpg
動画ページへ

 
フロントフリップはほとんど成功までいってます。
タムギアに比べ、重心の位置が中心にあるため、エアーが決めやすいようです。
バックフリップについては、出力不足です。
ミニジラモーターではここまでか。
ジャンプ台を小さく&急にすれば可能でしょうが、
このぐらいの高さは飛んでほしいところです。
 
最後の着地でミニジラモーターがお亡くなりになりました。
タムギアのときはブラシが折れたのですが、今回はどこでしょう?
バッテリー直結しても動きません。たぶんブラシです。
 
貴重なモーターをもう壊したのかよ。
 
とりあえず、540モーターいっときましょう。
にしても、あれだけ品薄だったミニジーラモーターがこんなにヤフオクに出品されるなんて・・・。米や石油じゃあるまいし・・・・。あるところにはあるのか。
ブラシが交換できるアトラスモーターのほうが楽しめると思います。
 
そんなジャンプとかさせなけりゃ、ブラシなんて折れるもんじゃぁねぇよ。
関連記事




Comments

 
ジャンプお見事でした。でも早速、逝っちゃいましたね。しかし、540モーターで更にパワーアップして再度ジャンプにチャレンジしてくださいね。救護班の娘さんも良い仕事してましたね。
 
 
しかし、このジャンプ台はサベージでも通用するサイズでは?
貴重なミニジラモーター逝っちゃいましたか・・・。
先日からHPIに数回問い合わせをしています。
今月HPIジャパンにミニジラモーター100個在庫に入るようですよ。僕もお一つ狙っていましたが、タムギアを息子用にした為、あんまりパワーがあるのもどうかと思い、今回は見送りです。
 
 
こんばんは~。

33さん早速飛んじゃって逝っちゃってますね~。w
このバイタリティー溢れるお仕事が33さんクオリティーっすね!

ミニジラモーターが出始めてきているらしいですね。
せっかくアトミックモーター買ったのに・・・と傷心気味。w

540モーター仕様ミニジラ期待しております。
 
 
ふふふ。壊しちゃいましたよ。ミニジラモーター。
でも、もう直しました。
モーターばらして、ブラシ周りを他のモーターから移植しました。
ブラシが折れるのがネックなので、アトミックモータを購入し、ミニジラモータ-の磁石とローター(場合によってはローターのみ)を移植すれば、ブラシ交換可能なミニジラモーターにならないかなぁ。などと考えております。
ブラシの押さえつける力が変えられるので、モーターの特性も変えやすいんじゃないかなぁ。よく解らないけど。
 
ジャンプ台は180Rなので、サベクラスでもいけるRですが、幅が910しかありませんので、かなりテクがいります。
 
本日は救護班1名でしたので効率がやや悪かったのですが、休日は2名体制でキビキビ救護しております。はい。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login