Category: 未分類
覚書
うちのDELL、XPの環境で、
フォトショップの.psdファイルや
イラストレーターの.aiファイルの
アイコンが、ZIPやらビデオファイルやらの
表示になってしまうことが良くあります。
アイコンのキャッシュを削除しても直らないのですが、
今回はうまく直せる方法があったので覚書を。
デスクトップで右クリック、
プロパティを選択し、
画面のプロパティ画面を開く、
設定タブで画面の色数を変更、
再度いつもの色数に戻す。
これで、おかしかったアイコンの表示が直りました。
サムネイルを作成するアイコンに起こりがちな現象なのですが、
いつの間にやら直っていることが多いのですが、
今回の方法なら、比較的素早く直せます。
うちのDELL、XPの環境で、
フォトショップの.psdファイルや
イラストレーターの.aiファイルの
アイコンが、ZIPやらビデオファイルやらの
表示になってしまうことが良くあります。
アイコンのキャッシュを削除しても直らないのですが、
今回はうまく直せる方法があったので覚書を。
デスクトップで右クリック、
プロパティを選択し、
画面のプロパティ画面を開く、
設定タブで画面の色数を変更、
再度いつもの色数に戻す。
これで、おかしかったアイコンの表示が直りました。
サムネイルを作成するアイコンに起こりがちな現象なのですが、
いつの間にやら直っていることが多いのですが、
今回の方法なら、比較的素早く直せます。
- 関連記事
-
- 文体診断λόγων(ロゴーン) (2010/04/08)
- ガンダムカフェ (2010/04/15)
- 新顔 (2010/04/18)
- アイコン表示がおかしい (2010/05/25)
- iPhoneから (2010/06/10)
- これ便利すぎ (2010/06/18)
- たんぼ (2010/06/26)