胴体の型紙 - つくれ!!参参参板金 -

 

胴体の型紙


Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済
100527jj1.gif
A4半分です。

やはり、サイズが小さすぎる気がします。
2mmのノリシロって・・・・。

A4ぎっちりに納めてあるし、
A4プリンター所有で、
拡大して作りたい人には迷惑だなぁ。

でも、従来品は、大きすぎてじゃまなんだよなぁ。
10cmぐらいが可愛いんだ!
関連記事




Comments

 
2mmもあれば大丈夫です。
ふつうに組むには。
10cmだと車に並べられそうですね。
 
 
たーくんさん:慣れている人には問題ないサイズだとは思うんですが、
パーツ数を減らしたり、ノリシロ記号付けたりと、
今回は、誰でもスムーズに組めるモデルを目指してただけに、
敷居は高くなっちゃったなぁって反省してます。
やっぱり、多くの人に作ってもらって、
たくさん投稿してもらいたいですからね。

小さい分、箱組の強度は高いので、
長く飾れるのは良さげです。
車でもいけますねー。
日光で色あせしちゃうかな?
 
 
10cmで作りやすかったら最高ですね。
僕のスタンダードサイズは13cmです。
のりしろは4mmで、基本60°です。
気になったんですが、折り線の終始点の赤い三角形は何でしょうか?
 
 
じょーしーさん:ウチも基本は4mmなのですが、今回は2mmのところが多くなってしまいました。
ちょっと、慣れてないと組みづらい感じです。
あまりにストレスになるようなら、
サイズの再検討を考えたいと思います。
三角は、ここで折るマークです。
書き込みが多くなり、折り線なのか、書き込みなのか解りづらくなったので。
半分遊びです。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login