Category: その他 > iPhone&iPad
スリープから復帰したときに、
WI-FIに自動接続できない現象がまた起きました。
電源を完全にOFFにして、
再起動をかけてからしばらくは
繋がるようになっていたのですが・・・・。
立ち上げるたびに、設定を呼び出して、
WIFIをオフにしてから、オンにする。
毎回これをしないと繋がりません。
これだと、瞬間起動出来るメリットもありません。
本日、WEBで仕入れた情報だと、
ACアダプタ接続状態で、
設定を呼び出し、
WI-FIをOFF、
WI-FIをON。
これでOKと言う事例があるそうです。
とりあえず試してみたところ、
今のところはOKです。追記 駄目でした。
いつまで持続してくれるのか解りませんが、
これで直るなら儲け物です。
最悪、1日一回、ACアダプタ接続で
上記の儀式をする程度で済めば良しと思っていますが。
早く、ファームウェアのアップデートされないかな。
追記
やっぱだめだ。
次の試行は、
ルータの設定。
無線動作モードを
11b+gから
11bに絞ってみた。
さらに様子を見る。
追追記
やっぱりだめ。
今度は、ソフトリセットではなく、
ハードリセット&WIFI設定を試してみる。
ソフトリセットは、
ホームボタンとスリープボタンを
長押しすることによって現れる、
赤い電源オフスライダーを操作する物ですが、
赤いスライダーが出ても、
ホーム&スリープボタンを離さずにいると、
ハードリセットまで持って行けるようです。
ハードリセット、
WI-FIのオンオフ、
これを3度ほど繰り返してみました。
追追追記
やっぱだめ。
OSのアップデートが来るまで我慢するしかないのかな。
2010/07/16追追追追記
ついにアップデートが来ました。
iOS 3.2.1ソフトウエアアップデート for iPad
0.0.1だけど、WiFi接続の改善項目有り。
これは期待できるか?
で、いつものようにアップデート失敗。
ユーザーを切り替えて、工場出荷時に戻す。
終了間際、9812エラー出現。
どうやら、iTunes storeに接続できないようだ。
ヘルプを検索すると、ルート証明書の更新プログラムを入れると良いらしい。
iTunes storeにつないでも言いよって言う証明が入った、
新しい証明書と言うことだろうか?
これを入れたら無事終了。
で、工場出荷時に戻ったので、
バックアップから復元して終了。
毎回失敗することを前提にアップデートしているので、
暇な時に実行しています。
WiFiがスリープ復帰時に自動的に繋がらない現象については、
30分放置ぐらいなら繋がってます。
このまま様子を見てみます。
念のため上記 追追記のハードリセットもやっておきましょう。
解決
iPadがスリープ復帰後にWiFi自動接続してくれない現象。
解決しました。
iOS 3.2.1ソフトウエアアップデート for iPad
大満足です。
WI-FIに自動接続できない現象がまた起きました。
電源を完全にOFFにして、
再起動をかけてからしばらくは
繋がるようになっていたのですが・・・・。
立ち上げるたびに、設定を呼び出して、
WIFIをオフにしてから、オンにする。
毎回これをしないと繋がりません。
これだと、瞬間起動出来るメリットもありません。
本日、WEBで仕入れた情報だと、
ACアダプタ接続状態で、
設定を呼び出し、
WI-FIをOFF、
WI-FIをON。
これでOKと言う事例があるそうです。
とりあえず試してみたところ、
今のところはOKです。追記 駄目でした。
いつまで持続してくれるのか解りませんが、
これで直るなら儲け物です。
最悪、1日一回、ACアダプタ接続で
上記の儀式をする程度で済めば良しと思っていますが。
早く、ファームウェアのアップデートされないかな。
追記
やっぱだめだ。
次の試行は、
ルータの設定。
無線動作モードを
11b+gから
11bに絞ってみた。
さらに様子を見る。
追追記
やっぱりだめ。
今度は、ソフトリセットではなく、
ハードリセット&WIFI設定を試してみる。
ソフトリセットは、
ホームボタンとスリープボタンを
長押しすることによって現れる、
赤い電源オフスライダーを操作する物ですが、
赤いスライダーが出ても、
ホーム&スリープボタンを離さずにいると、
ハードリセットまで持って行けるようです。
ハードリセット、
WI-FIのオンオフ、
これを3度ほど繰り返してみました。
追追追記
やっぱだめ。
OSのアップデートが来るまで我慢するしかないのかな。
2010/07/16追追追追記
ついにアップデートが来ました。
iOS 3.2.1ソフトウエアアップデート for iPad
0.0.1だけど、WiFi接続の改善項目有り。
これは期待できるか?
で、いつものようにアップデート失敗。
ユーザーを切り替えて、工場出荷時に戻す。
終了間際、9812エラー出現。
どうやら、iTunes storeに接続できないようだ。
ヘルプを検索すると、ルート証明書の更新プログラムを入れると良いらしい。
iTunes storeにつないでも言いよって言う証明が入った、
新しい証明書と言うことだろうか?
これを入れたら無事終了。
で、工場出荷時に戻ったので、
バックアップから復元して終了。
毎回失敗することを前提にアップデートしているので、
暇な時に実行しています。
WiFiがスリープ復帰時に自動的に繋がらない現象については、
30分放置ぐらいなら繋がってます。
このまま様子を見てみます。
念のため上記 追追記のハードリセットもやっておきましょう。
解決
iPadがスリープ復帰後にWiFi自動接続してくれない現象。
解決しました。
iOS 3.2.1ソフトウエアアップデート for iPad
大満足です。
- 関連記事
-
- iOS4 (2010/06/22)
- iPadとWIFI (2010/06/25)
- ケースとスキン (2010/07/04)
- iPad wifi スリープ復帰 (2010/07/05)
- Camera for iPad (2010/07/11)
- iPadのバックアップ (2010/07/11)
- 木製ケース (2010/07/12)
トラブル出易いですからねぇ…。
面倒なので業務系のPCはスリープ禁止です!?