SDシナンジュ - つくれ!!参参参板金 -

 

SDシナンジュ


Category: ペパクラ > シナンジュ
こぶしと、バックパック、あと細かいところ、
を残して完成。

101026yy1.jpg

101026yy2.jpg

こぶしの大きさで、印象ががらりと変わるのは、
実感しているので、
どうしようか迷っています。

まぁ、すでに腕が長いんですけど。
ちっこいSDシナンジュペーパークラフト体型の方が、
良かったでしょうか。

いずれにしても、
全体の情報量から言って、
箱組のこぶしではダメな気がするので、
少し考えたいと思います。
関連記事




Comments

 
最高です!!

胸色がきらめきますね.
 
 
何か見ているだけでわくわくしてくる作品ですね
こういう作品を見ると創作意欲刺激されますね
最近はラジコンに費やす時間が増えてきているので
ウリキン中古でゲットしたんですがクローラー仕様なので普通に戻そうと四苦八苦して今日も終わってしまいました
 
はじめまして 

はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
実は筒ザクを息子の保育園のお店屋さんごっこに使わせていただいたこともありま
す。
その際に勝手に筒グフと筒旧ザクもバリエーションさせていただいたりしました
(^^ゞ

SDシナンジュ格好良いですね~
参参参さんのSDプロポーション大好きです。
是非作ってみたいなぁ、でも公開無しでしたね。
残念です(T_T)
 
 
か…

かっこええ…

中学生体型?なバランスが好みなので、
今日か明日かと待ってたんですが、

めちゃくちゃかっこいいです!
特殊紙でしょうか、赤の艶がまたなんとも…!
 
 
凄い情報量。カッコいいです!!
 
 
お久しぶりでございますm(_ _)m
>こぶし
じゃあ、私のザクのようにアルミ線入れてみます?(^^;)

非公開なのがつくずく残念です。

 
 
siwooさん:きらめきにはこだわりました。
折線がきちっと入らないのがちょっと残念でした。

しろくまさん:ラジコン、お金かかるでしょー。笑

wingsさん:今回は、機械で加工することを前提に設計しているので、公開するとなると、型紙の編集にすごい時間と手間がかかってしまいます。今回は、思いっきり趣味で、自分の限界に挑戦してみた作品なので、型紙はしばらく保留させて下さい。
 
 
jinさん:この体型は、どんなもんなのか半信半疑だったのですが、そう言ってもらえるとうれしいです。今回は、紙にもこだわってみました。

juneさん:おおー、そう言って頂けると幸せですー。

ロンリーさん:指が丸いのは、昔のジオン軍の特徴なので、シナンジュにはNGなんですよ。
 
 
これは素晴らしい・・・!
SDとは思えない情報量w 細かいw
 
 
ありゃりゃ、ずいぶん凄いかたに褒めて頂いちゃいました。
先日は、お疲れ様でしたー。
 
 
めちゃめちゃかっこいいじゃないですか!!
金色も光ってていいですねえ。

これが非公開とは惜しいですね。
これは一家に一つ飾っておく必要があると思っちゃいます。
 
 
次回作の製作意欲が落ちたら、
型紙の編集をしても良いかなぁって、
思ってはいるんですが、
シール部分や、ステッカー部分をどうするべきか、
折線の処理をどうするか、
色々と悩み中です。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login