Category: ペパクラ > 機動ワンコ WANDAM
INU軍
第参機械化混成大隊
独立遊撃隊
QWAN大尉機(中隊長)
INU07-Q(MS型式)

第参機械化混成大隊の独立遊撃隊 隊長機です。
独立遊撃隊は中隊と同等の位置付けですが、
下に小隊を持たない上に、編成規模も小隊に近い構成です。
大隊とは離れたところで、独立して任務を行うため、
特殊な隊編成となっています。
機動ワンコシリーズのきっかけとなったのが、
子どもたちに飼い犬のペパクラを作って欲しいという要望で、
2匹の飼い犬のうちの一匹がこのQWANです。


INU07-Qは、INU06の上位機種で、
消耗品である腕パイプの耐久性向上のため、
大径パイプを採用。
遠方での任務をこなす歳に無線連絡が円滑にできるよう、
大型の無線用アンテナを搭載しています。
(ワイヤーカッターではありません。)

バックパックは大型のバーニアがついており、
ジャンプ力を大幅にあげることに成功。
行動範囲が広がっています。
また、オプションで羽を装備することができます。
(投稿頂いた方へのおまけです)
羽の装備後は、近距離の飛行による移動が可能になります。

おまけパーツ装着後のフライトタイプはこちら
型紙↓

機動ワンコシリーズもだいぶ増えてきました。

今後の展開も色々と考えているのですが、
あまりにも広がりすぎて作業が追いつきませんが、
気長に、気楽に、お待ち頂ければ幸いです。
機動ワンコGALLERYはコチラ↓

---投稿作品---
↓
第参機械化混成大隊
独立遊撃隊
QWAN大尉機(中隊長)
INU07-Q(MS型式)

第参機械化混成大隊の独立遊撃隊 隊長機です。
独立遊撃隊は中隊と同等の位置付けですが、
下に小隊を持たない上に、編成規模も小隊に近い構成です。
大隊とは離れたところで、独立して任務を行うため、
特殊な隊編成となっています。
機動ワンコシリーズのきっかけとなったのが、
子どもたちに飼い犬のペパクラを作って欲しいという要望で、
2匹の飼い犬のうちの一匹がこのQWANです。


INU07-Qは、INU06の上位機種で、
消耗品である腕パイプの耐久性向上のため、
大径パイプを採用。
遠方での任務をこなす歳に無線連絡が円滑にできるよう、
大型の無線用アンテナを搭載しています。
(ワイヤーカッターではありません。)

バックパックは大型のバーニアがついており、
ジャンプ力を大幅にあげることに成功。
行動範囲が広がっています。
また、オプションで羽を装備することができます。
(投稿頂いた方へのおまけです)
羽の装備後は、近距離の飛行による移動が可能になります。

おまけパーツ装着後のフライトタイプはこちら
型紙↓

機動ワンコシリーズもだいぶ増えてきました。

今後の展開も色々と考えているのですが、
あまりにも広がりすぎて作業が追いつきませんが、
気長に、気楽に、お待ち頂ければ幸いです。
機動ワンコGALLERYはコチラ↓

---投稿作品---
↓
Comments
Thanks!!
QWAN大尉機かわい~~~~
敵軍も出るですね
INUの敵ならNEKOかな?
お楽しみですね
POCHI中尉のバイクはもう完成しましたが
カメラは手元にないから写真を撮れない
手元に帰ったら撮って送ります
2in1でもう一度作り直ると思います
敵軍は是非公開して下さい
敵軍も出るですね
INUの敵ならNEKOかな?
お楽しみですね
POCHI中尉のバイクはもう完成しましたが
カメラは手元にないから写真を撮れない
手元に帰ったら撮って送ります
2in1でもう一度作り直ると思います
敵軍は是非公開して下さい
名無しさん ありがとうございます。
また、他の犬との作風が変わっちゃいましたが、
あまり気にしないようにしています。
そのうちによい方向に自然と統一されていくと思います。
バイクはもう一台作る方もいるかと思いまして、
おまけにはPOCHI私服バージョンを2タイプの他に、
バイクのウェザリングバージョンをつけました。
敵軍は、いくつか予定されているのですが、
そのウチのひとつは、ココ以外で開発が進んでいます。
もちろん公開を前提に。
詳細が公開されましたら、
このブログでも紹介致しますので、
そちらもお楽しみに。
また、他の犬との作風が変わっちゃいましたが、
あまり気にしないようにしています。
そのうちによい方向に自然と統一されていくと思います。
バイクはもう一台作る方もいるかと思いまして、
おまけにはPOCHI私服バージョンを2タイプの他に、
バイクのウェザリングバージョンをつけました。
敵軍は、いくつか予定されているのですが、
そのウチのひとつは、ココ以外で開発が進んでいます。
もちろん公開を前提に。
詳細が公開されましたら、
このブログでも紹介致しますので、
そちらもお楽しみに。
名前入力を忘れました
すみませんでした
敵軍の公開はお楽しみです
2in1では全部もう一度作り直ると思います
すみませんでした
敵軍の公開はお楽しみです
2in1では全部もう一度作り直ると思います
敵軍について、詳細情報を記事にしました。
thank you for designing and sharing
your work