PYGMY01 - つくれ!!参参参板金 -

 

PYGMY01


Category: ペパクラ > 機動ワンコ WANDAM
INU軍
第参機械化混成大隊
独立遊撃隊
対ノミフスキー砲弾
PYGMY01


独立遊撃隊所有の小型ロボット砲弾PYGMY01。
ノミフスキー粒子を退治するための新型兵器です。
猿型の小型ロボットであると同時に、砲弾となっています。
110329jz1.jpg

ノミフスキー濃度を各個が計測し、
追従できるようになっています。
110329jz2.jpg

ノミフスキー粒子との大きさ比較。
110329jz3.jpg

INU軍にはノミフスキー力学を専門とする科学者がいないため、
手当たり次第、対応兵器を開発し、試験的に導入しています。
今回は、独立遊撃隊に評価試験用に配備されました。
110329jz4.jpg

ノミフスキーを捕獲する以外のAIは搭載されておらず、
ロボットと言うよりも、追撃ミサイルに近い様です。
110329jz5.jpg

ノミフスキー粒子補角状態。
110329jz6.jpg
残念ながら、1匹を捕獲すると、任務終了で、
寝転がってしまいます。(再利用は可能)
理論上、ノミフスキー粒子と同数を配備しないといけないわけですが、
現状は、6連装多段ロケット砲が用意されているのみです。
今後、有用性が確認されれば改善されるかもしれません。

AIを載せ替えて、ペットロボットとして、飼う犬もいます。
110329jz7.jpg

型紙は、多連装砲のページにて公開しています。




機動ワンコGALLERYはコチラ↓
wankogyr2.jpg


関連記事




Comments

 
こっ、これは!!!
こんな手があったとは!
恐るべしI.N.U.軍。
 
 
ふふふ、INU軍の科学者たちは、
ちょっとお馬鹿なんですよ。
寝転がっているPYGMY01をひとつずつ回収して、
ノミフスキーを撤去しつつ再利用します。
自力で帰ってこれるPYGMY02も開発中のようです。
 
 
これはどうすればこれらのテンプレートを入手できますか?
iを何に提出する必要がありますか?
 
 
作成中です。しばらくお待ちください。
 
 
OのKは、ありがとう:)
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login