新RC? - つくれ!!参参参板金 -

 

新RC?


Category: ラジコン > TT-01Dmini
適正ザク&適任部隊診断”やってみましたよ。
たぁさんと同じく水中用ザクでした。しかも沿岸警備隊。
水中ザクって・・・。ガンダム占いもビグロだし・・・。
なんか、へこみます。

話は戻って、新カテゴリーの”TT-01D?”についてです。
NJRさんがMicroRS4miniを落札されまして、いじらせてもらったところ・・・。
すんごく面白いんですよ。ショート1/10って。
ジェネティックとかミニファンとかいいなぁ。ほしいなぁって。
ミニジラも、注文部品が届くまでは、しばらくいじれないので、買っちゃいたいなぁ。

お金。

今月はミニジラを前借で買ってますので・・・。
予算無し。
では、作りますか。




TT-01Dのジャンクを切って、貼って。

0611011.jpg

なんだ?伝統工芸品でも出来上がるのか。

0611012.jpg

えー、ドライブシャフトも短く加工してー。

0611014.jpg

じゃーん。

ん?ジェネティックになってるぞ。作者の願望だろこれは。

失礼しました。

0611013.jpg

正しくはこちら。
TT-01DのMシャーシ風。ホイルベース209mm。
あれ?208mmで作ったのに。1mm誤差が!

ラジコンを丸鋸板で切断する際は、
刃の厚さを良く計算してから切断しませう。

確かに、短くなったけど、幅がそのままですぜ。親分。

・・・。
関連記事




Comments

 
俺も新しいRCが欲しかったんですが、同じく資金が…。
RCと物欲さんの所をまねてタムギアに1/10ボディを乗せるべくやってます。
でも普通に1/10の組み立てキット買った方が安く…。orz

いつも意欲的に取り組んでるお姿を拝見して、感動してます。いいなぁ!
お金かかりますよねぇはまりだすと。まぁ何事もそうですが。
 
 
そうですね。1/10って意外とお安く買えますからね。でも、オプションで倍以上のお金かかっちゃいますけどね。
タムギアならパーツが安いので、フルオプションにしても、1/10よりはるかに安く仕上がるでしょうし、消耗品も安いので維持費も安く済みますよ。
 
 
あ、ちっちゃくなってるww
本気でするとは・・・。
僕のTTはアスファルトでジャンプさせご臨終になりました。
すぐ修理しましたが、どっかでガリガリなってます。一度分解します・・・
 
 
意外と短時間で出来上がりました。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login