DSE E・GO - つくれ!!参参参板金 -

 

DSE E・GO


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
eGoといえば、出力が3.7Vに絞ってあるのがネックで、
TTから移行する際にも妥協していたわけですが、
どうやら、絞っていないeGOタイプがあるというので、
情報収集してみました。

今回見つけたのは、
DSE E・GO 650mAh cut off バッテリー
出力4.0Vを謳っています。

110711jj2.jpg

満充電で計測したところ、
4.2Vとなっていますので、
リポのMAX電圧が出ているようです。

eGoの場合、4.2Vのリポを3.7Vに絞っているので、(想像値)
3.7に降圧するまで、一定値の電圧で楽しむことができるわけですが、
このバッテリー、最初から4.2Vで出力されているところを見ると、
吸っただけ電圧が低くなっていく、
バッテリー直結MODと同じ単純な機構ではないでしょうか。(想像)

以前、ラジコン用のリポ1セルを使用したMODを作成した際、
4.2Vの高出力はとても魅力的ではあるものの、
カットオフ電圧が設定していない状態だったので、
ちょっと怖くて使用しなくなってしまいました。
が、コチラは、一定の電圧まで下がると、
カットオフ回路が使用を不可にしてくれるので安心です。
すばらしい。

110711jj1.jpg

650mAhの少容量タイプだと、
満充電時が一番おいしくて、
徐々に薄くなっていくのは避けられないだろうと、
2本購入してみました。

自分の場合、650mAhの短いタイプが好みで、
900mAhなどの長い物はスタイルがNGなのです。

110711jj3.jpg

650mAhで、4.2Vで、素敵なブルー。
どこに文句をつけたら良いのか解りません。

110711jj5.jpg

DSE E・GOはボタンの発行色が青です。
ボディカラーにあっていてとても良い感じです。

で、使用した感じですが、
510LRアトマで使用したところ、
eGo-Tよりも濃い味が出ます。
とてもうまい!!

110711jj4.jpg

eGo-Tがジャンクボックスに追いやられる日が来るとは、
夢にも思いませんでした。
明日からはこれが常用品です。
数日使用してのレビュー待ちですが、決定でしょう。
この味の濃さを覚えちゃうと3.7Vには戻れません。

しかしながら、高電圧のピーキーさは顕著で、
気を許して吸い続けるとイガります。
eGoではイガった事がなかったので、
久々のイガり体験です。
(昔の510コーヒーフィルターとか、イガりとの戦いでした。)
それでも、この味の濃さは捨てられない。

これから始める人には安心簡単なeGo-Tをすすめますが、
ちょっとマンネリになってきたらDSE E・GO使ってみる?
って感じで薦めていこうと思います。


バッテリー購入のついでに、
110711jj6.jpg
Wicked Wick Clear Cartmizerなるものも購入してみました。
なんか、ヒモがぎっしり、これでもかと入っています。
抵抗値が非公開なので何とも言えませんが、
DSE E・GOとのマッチングは良いようです。
(加熱部分が上部の吸い上げタイプです。)

510LRを吸ったあとなので、
少し物足りませんが、
eGo+510LRに近い味わいです。

でも、ポケットに無造作に突っ込む私の場合、
樹脂製のタンクはちょっと怖いです。
無理に締め込むとピキっとかいってるし、
部屋吸いか、車限定なら、と言ったところでしょうか。


ということで、現時点での神セットは、
DSE E・GO650mAh
+
510LR(BIANSI510LRもOK)

ドリップチップ

と言うことになりました。

リキッドは
FlavourartのHeaven Juice type: Traditiona
(Heaven Giftsのe-juice e-liquid VGでも可)

Tobacco flavor base 7Leaves Ultimate

VGグリセリン ファンタジー

でガチです。

が、
最近、新種リキッドがだいぶ出ているようなので、
ちょっと冒険してみようかとも思っています。
タバコ系でお奨めのリキッド(フレーバーならなお良し)があれば、
是非教えて下さい。

関連記事




Comments

Leave a Comment



05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login