本日は、息子・娘と探検に行って参りました。

紫色のバッタ。
36年間生きていて、
初めて見ました。
平成の仮面ライダーっぽい配色です。

ナナフシ。

わざわざ、枝に形態模写しているくせに、
歩いていたら落ちてきました。
今日は、レアものが多かったです。
ついでに、今後の探検用に、

釣り道具を揃えてきました。
予算2000円で考えていたので、
あとは100均でワームを買って終了です。
子ども達とやるので、
生き餌は無しです。
ワームや毛針にしておけば、
車に積みっぱなしでもOKなので楽ですね。
ルアーやフライも良いのですが、
子どもにはこういった単純な装置のほうが、
喜ばれます。
そこら辺の沢や川でお手軽に釣れますしね。

紫色のバッタ。
36年間生きていて、
初めて見ました。
平成の仮面ライダーっぽい配色です。

ナナフシ。

わざわざ、枝に形態模写しているくせに、
歩いていたら落ちてきました。
今日は、レアものが多かったです。
ついでに、今後の探検用に、

釣り道具を揃えてきました。
予算2000円で考えていたので、
あとは100均でワームを買って終了です。
子ども達とやるので、
生き餌は無しです。
ワームや毛針にしておけば、
車に積みっぱなしでもOKなので楽ですね。
ルアーやフライも良いのですが、
子どもにはこういった単純な装置のほうが、
喜ばれます。
そこら辺の沢や川でお手軽に釣れますしね。
- 関連記事
2cmくらいでしょうかね~。
きれいですね。