犬を飼ってから、床には物が置けなくなりました。
で、階段に物を置く癖がついてしまい、
これは何とかしなければと、
壁のデッドスペースを利用して収納を作ってみました。

全部で4つ計画しているのですが、
とりあえず3つが完成。
左から携帯等充電スペース。
(USB充電ポート×4、iPhoneコネクタ×2装備)
各種コネクタ類の収納。
小学生用携帯ティッシュ入れ。

マスキングテープは梁の位置を示す物で、
4つ目の施工用に貼りっぱなしです。
あとで剥ぎます。
(特殊なプランの建物なので、こんな位置に梁が・・・)

こちらは番外編。
調子に乗った嫁さんが、
ティッシュも埋め込めと言うので・・・・・。

コチラは以前作成した物で、
ニッチではなく、
裏の物置へ飛び出す形の収納。
奥行きがあるので、
雑誌を入れたり、
DVDプレーヤー、アンプなど、色々と入っています。
計4つ設置。
で、階段に物を置く癖がついてしまい、
これは何とかしなければと、
壁のデッドスペースを利用して収納を作ってみました。

全部で4つ計画しているのですが、
とりあえず3つが完成。
左から携帯等充電スペース。
(USB充電ポート×4、iPhoneコネクタ×2装備)
各種コネクタ類の収納。
小学生用携帯ティッシュ入れ。

マスキングテープは梁の位置を示す物で、
4つ目の施工用に貼りっぱなしです。
あとで剥ぎます。
(特殊なプランの建物なので、こんな位置に梁が・・・)

こちらは番外編。
調子に乗った嫁さんが、
ティッシュも埋め込めと言うので・・・・・。

コチラは以前作成した物で、
ニッチではなく、
裏の物置へ飛び出す形の収納。
奥行きがあるので、
雑誌を入れたり、
DVDプレーヤー、アンプなど、色々と入っています。
計4つ設置。
- 関連記事