AD公開準備? - つくれ!!参参参板金 -

 

AD公開準備?


Category: ペパクラ > ADヘイズル 済
アドバンスドヘイズルの型紙ですが・・・・。
すいません。データの入ったiPod、職場に忘れてきちゃいました。
といっても、No1~No5までしか完成していませんが。

いや、本当に、明日には公開するつもりだったんです。
ほら→に【ADヘイズル取説】っていうカテゴリー作ってるし、
取説用の試作品だって
06112401.jpg
きちんと作ってるでしょ?

ミニッツのOPナックルを取り付けていたこととは
全くもって関係ないんですよ。本当に。

でも、久々に試組みしていたら、結構その気になってきました。
組み立ての動画とかも、公開したら面白そうですよね。 



追記

ということで、撮影してきました。
箱型部品の折れ線付け、切り出し、接着までを
ノーカット&等速で撮影してみました。
5分近くあるのでかなり画質を落としてみました。
試行的取り組みとして、参考までに

MOVIE CASTER 別窓再生

それにしても、画質悪すぎですなぁ。
12月中旬には光が入るので、
もう少し重い動画もUPできるのですが、
現時点では、送る側の能力の限界です。
関連記事




Comments

 
動画拝見しました。
やっぱりパーツごと大まかに切り離してからのほうがやりやすいですよね。
うちは「紙くずがでる(--#)」と言われ、台紙から一つ一つ切り抜いています(^^;)
 
 
我が家では切りカスの三角が大人気で、子供たちが競って集めています。
三角でないとダメらしく、糊しろ周りのゴミが収集のターゲットのようです。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login