今日のディンゴ - つくれ!!参参参板金 -

 

今日のディンゴ


Category: ラジコン > AXIAL SCX10
物資が届いたので、
少しづつ弄って行きます。

まずはドライブシャフトのユニバーサルシャフト。
このキット、プロペラシャフトはユニバに変更済みです。


Cハブを皿ネジに変えましたが、
そこまで切り切ってしまいます。
まだまだ切れるので、
ハイクリアランスナックルの導入も検討しましょう。
ちなみに、純正ではこんな感じで、

皿ネジから1mmほど手前までで限界。

標準品もそうでしたが、
デフロッカーとシャフトのガタが気になりますね。
交換が簡単で、かつガタのない取り付け方を考えないと。
でもガタがあった方が壊れないかな?

続いてロアリンク。
ベンドリンクは禁止の方向なので、
純正ロッドを使用して、
ロッドエンドだけトラクサスに。

中央がAXIAL純正
左右がトラクサス1942

ロアにはショートを8個使用。
1942 一袋にショートは4個入り。
しかしながら、3個しか入っていない袋が.......。
結局3袋を開封。


純正のボールは樹脂製で片耳、少し長い。


残念ながら少し長くなった。

ボールについては、

1mmスペーサーを入れてジャスト。


シャーシ側

ハウジング側は、

ショックと共締めなので、
2mmスペーサーでジャスト。


両端の樹脂を締め付けてジャストなのだが、
樹脂に負担がかからないよう、
さらにワッシャーを一枚追加。


ダンパーの上部取り付けには、
5mmスペーサーを入れてジャスト。


ショック上部


使用スペーサーは、
1mm,2mm,5mmを4つずつ。
あとワッシャーを4つ。
(ロアリンクとショック)



アッパーリンクはちょっと検討していることがあるので、
とりあえずはこのまま。
純正三点樹脂リンクは、
ガタが尋常じゃないので、
このまま使うことは無さそう。
関連記事




Comments

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login