
このままって訳にもいかないので、
色塗りとステッカーチューンをば。



色を塗ってやります。



そのままでいいのかよ。おい。

ゼータプラスみたいでいいでしょ。
で、ステッカーチューンすると。





他には見ないボディーでしょ。
ステッカーはA-ONEの転写シールで自作しました。

透明シールなので下地が白系でないと発色が悪いようです。


来るべき電飾に向けて
窓は真っ黒に塗りつぶしてあります。
次回はオフセットの調整ですが、
フェンダーの裏側はかなり削ってあるので
何とかなると思います。
- 関連記事
Comments
こんばんはPuccaさん。書き込みありがとうございます。
実は1/10デカールが近所で売っていなかったので、HPIのHPのプレビュー画像を加工して作ってしまいました。
HPIのステージDはお気に入りで、FDかS2000を作りたかったのですが、今回はお安く仕上げました。
実は1/10デカールが近所で売っていなかったので、HPIのHPのプレビュー画像を加工して作ってしまいました。
HPIのステージDはお気に入りで、FDかS2000を作りたかったのですが、今回はお安く仕上げました。
毎度です~。
うわ~やっぱり33さんのパワーは凄いっす!
転写シールなんて売っていたんですね。
全く知りませんでした・・・。
なんだかんだ言って、ドリ車は見た目も肝心ですよね。
真っ黒インプレッサじゃイマイチ盛り上がれない・・・。
うわ~やっぱり33さんのパワーは凄いっす!
転写シールなんて売っていたんですね。
全く知りませんでした・・・。
なんだかんだ言って、ドリ車は見た目も肝心ですよね。
真っ黒インプレッサじゃイマイチ盛り上がれない・・・。
どうもどうも。
いやぁ、確実に進化してますね。
私のミニッツはMRなので、ケツが出たら止まりません。ドリフトできるAWDすごく羨ましいです。
軽トラボディ、近々復活の予定です!!
いやぁ、確実に進化してますね。
私のミニッツはMRなので、ケツが出たら止まりません。ドリフトできるAWDすごく羨ましいです。
軽トラボディ、近々復活の予定です!!
きむさん>転写シールは鮮やかさにかけるので、あまりお勧めできませんよ。
現在、薄くて伸びる透明シートを探しているところです。
TK4さん>お久しぶりです。元気してました?軽トラボディ載せてるんですか?詳細求む!
現在、薄くて伸びる透明シートを探しているところです。
TK4さん>お久しぶりです。元気してました?軽トラボディ載せてるんですか?詳細求む!
画像はこちら↓
http://homepage1.nifty.com/TK4/mk.jpg
左:爆走により大破したもの
右:新たに制作中のもの
息子が運転させてくれというので貸したら、巾木に正面衝突して大破です。
素材はフォレックスとかいう発泡プラスチック(ホームセンターで売っています)デス。
柔らかいので加工はしやすいのですが、衝撃には弱いです。
型はホンダのWEBカタログにあった3面図から起こしました。
http://homepage1.nifty.com/TK4/mk.jpg
左:爆走により大破したもの
右:新たに制作中のもの
息子が運転させてくれというので貸したら、巾木に正面衝突して大破です。
素材はフォレックスとかいう発泡プラスチック(ホームセンターで売っています)デス。
柔らかいので加工はしやすいのですが、衝撃には弱いです。
型はホンダのWEBカタログにあった3面図から起こしました。
なーるほど。
ペパクラ感覚でフルスクラッチですな。
ぜひ、完成したら見せてください。生で。
ペパクラ感覚でフルスクラッチですな。
ぜひ、完成したら見せてください。生で。
塗装を落としてからペーパーかけないと塗装染みませんか?
今回は塗装表面を軽くやすりで荒らした程度でサーフェイサーを塗っています。
サーフェイサーなので食い付きも良いようです。ドリフト用なので重さは気にしません。
シンナー風呂で塗装を完全に落とす方法もあるようですが、強度が下がりそうなのでパスしました。
サーフェイサーなので食い付きも良いようです。ドリフト用なので重さは気にしません。
シンナー風呂で塗装を完全に落とす方法もあるようですが、強度が下がりそうなのでパスしました。
やはり333さんと僕の好みは似ているのでしょうか?
僕のAWDのマスタングボディと同じです(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/tetunoshojo/folder/1088107.html?m=lc&p=4
今は剥がしてしまいましたけど・・・。
僕のAWDのマスタングボディと同じです(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/tetunoshojo/folder/1088107.html?m=lc&p=4
今は剥がしてしまいましたけど・・・。
おお、なんと、全くもっての偶然なんですが、
なんか、他人とは思えないほど好みが似てますね。
こうやって、似た趣味の人にめぐり合えるのも、ネットならではの良いところですね。
なんか、他人とは思えないほど好みが似てますね。
こうやって、似た趣味の人にめぐり合えるのも、ネットならではの良いところですね。
着々とカスタム進んでますね~。
じつは私もホワイトボディを先日GETして、このHPIデカール縮小プリントの作業中でした。(汗
やっぱりAWDをGETすればHPIかヨコモ風のデカールチューンしたくなりますよね。(^_^;)
私はHPIのHPに最適な見本が沢山あったので拝借しました。w
333さんはもしかして1/10のデカールをスキャンしたんですか?
今後の電飾もめっちゃ期待してます!