Category: ラジコン > CC-01 FJクルーザー
RC.FJサミット4th.に参加してきました。

ボディが完成せず、塗装前の下地のままという、
恥ずかしい状態での参加でした・・・・。
が、ボディの干渉具合などを確認するために、
コンペにも参加してきました。

毎回、完成度の高いFJが見られるので、
コチラも負けずに作り込まねばと、
テンションが上がりまくります。
特に今回、会場を驚かせたのが、

コチラのフル可動フィギュア、
1/10と言うスケールにもかかわらず、
人間と同じだけ関節が曲がります。
さらに驚くのが、洋服の裁縫の細かさ。
このサイズにして、ココまでリアルな洋服は、
今まで見たことがありません。
1/6フィギュアに匹敵する再現度です。
コチラはコンペで頂いた商品でーす。

嫁さん大喜びです。
とても楽しい1日でした。
バーベキューの骨付きソーセージ、
ごちそうさまでした。
運営のみなさん、参加者のみなさん、お疲れ様でしたー。

ボディが完成せず、塗装前の下地のままという、
恥ずかしい状態での参加でした・・・・。
が、ボディの干渉具合などを確認するために、
コンペにも参加してきました。

毎回、完成度の高いFJが見られるので、
コチラも負けずに作り込まねばと、
テンションが上がりまくります。
特に今回、会場を驚かせたのが、

コチラのフル可動フィギュア、
1/10と言うスケールにもかかわらず、
人間と同じだけ関節が曲がります。
さらに驚くのが、洋服の裁縫の細かさ。
このサイズにして、ココまでリアルな洋服は、
今まで見たことがありません。
1/6フィギュアに匹敵する再現度です。
コチラはコンペで頂いた商品でーす。

嫁さん大喜びです。
とても楽しい1日でした。
バーベキューの骨付きソーセージ、
ごちそうさまでした。
運営のみなさん、参加者のみなさん、お疲れ様でしたー。
- 関連記事
-
- ユニバーサル (2012/04/09)
- ボディマウント (2012/04/10)
- 走ったよ (2012/04/13)
- RC.FJサミット4th. (2012/04/15)
- アウター (2012/04/17)
- バンパー (2012/04/18)
- バンパーとか (2012/04/19)
ボディー楽しみにしています。