アドバンスドヘイズルの特徴のひとつ、
マスク部分の取説です。
マスク部分の取説です。

まず、ツノですが、
2つ折りにしてから、切り取ってください。
裏表が黄色のほうがかっこいいですよね。


メインとなる部品はコレです。

その脇に取り付く部品です。

底を貼り付けてから

両サイドを貼り付けると良いようです。

上にこいつを乗せてやります。

目のカバーです。

取り付け位置は下側です。

最初に作っておいた角を取り付けます。




どうでしょうか?
これを頭部に取り付けますが、
頭部パーツのうち、ツノと、ツノ付根の部品は
組み立てずに鶏冠のみの状態で
組み上げてください。
2つ折りにしてから、切り取ってください。
裏表が黄色のほうがかっこいいですよね。


メインとなる部品はコレです。

その脇に取り付く部品です。

底を貼り付けてから

両サイドを貼り付けると良いようです。

上にこいつを乗せてやります。

目のカバーです。

取り付け位置は下側です。

最初に作っておいた角を取り付けます。




どうでしょうか?
これを頭部に取り付けますが、
頭部パーツのうち、ツノと、ツノ付根の部品は
組み立てずに鶏冠のみの状態で
組み上げてください。
- 関連記事
-
- ADヘイズルの作り方01 (2006/11/28)
- 作り方02 サブアームユニット (2006/11/29)
- 03マスク部分の作り方 (2006/12/02)
- 04 強化型シールドブースター (2006/12/02)
- 05 最終回 足底 (2006/12/05)